【予約受付中】Xmas・自家製スモークチキン
十二ヵ月自家製・Xmasスモークチキン
【予約開始のお知らせ】
◆ 販売日 :2022. 12. 23(金)、24(土)、25(日)
*完全予約制 / 数量限定

恒例のXmasチキンを燻します。
当カフェでサンドイッチのフィリングとして提供している
“自家製スモークチキン”のレシピにひと手間加え、
更に味わい深く仕上げます。
メインディッシュに。
ワインにも合わせて…。

鮮度の良い岐阜県産「恵那どり」骨付きモモ肉を、
自家ブレンドの香味野菜やハーブ、スパイス、粗塩で漬け込み、
香り高くじっくりと燻します。
「恵那どり」は抗生物質や抗菌剤等の薬剤を
一切与えず育てられています。
健全な環境により運動量を増やしているため肉質が締まり、
飼料には有用微生物菌配合しているため
体内からも健康維持されている鶏です。
子どもから大人まで、みなさまでお愉しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・
《ご予約について》
■販売日(ご予約分お渡し日)
12/23(金)、24(土)、25(日)
*各日とも10:00〜17:30の間でご来店ください。
■価格など
・¥1,700(8%税込)/1本
・1家族(グループ)様につき、4本までとさていただきます。
・約300〜330gくらい/1本(生の目方)
仕上がりは、水分が抜けます。
1〜2割程目方が減りますが、
身が締まっているため食べ応えがあります。
目安として…
1〜2名様でお召し上がりいただける量です。
子どもさんや女性は2名でお召上り下さるというお声が多いです。
・防腐剤や保存料など不使用のため、
冷蔵保存の上お早目にお召上がりください。
*昨年より素材の質を更に追求しておりますこと、
また、その他原材料、光熱、人件費等の高騰により
価格の見直しをさせていただきました。
また、数量の制限を設けさせていただきました。
今後も美味しく安心安全な食をお届けできるよう努めさていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■予約〜受取り
①予約は下記をご連絡ください。
・お名前:
・ご住所:
・お電話番号:
・ご希望本数:
・ご来店予定日時:(例:24日(土)17:00 )
・発送希望日:(23日(金)or24日(土)発送のみ)
②受取り・発送
・ご連絡のお時間を目安にご来店ください。
・マイバック、保冷バッグなどをご持参ください。(袋代別途3円)
・発送ご希望の方は、チルドゆうパックで手配します。(午前中に出荷)
差出元の郵便番号「4600013」からの
お届け日数を確認してご計画ください。
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
◆ご予約は
tel : 052-321-1717
予約専用e-mail : jyunikagetsu*gmail.com
(*を@に入れ変えてください)
*ベーコンも同時にお申込の場合は、1通のメールにおまとめOKです。
《ご注意ください》
メール受信後に上記アドレスから返信を差し上げますので、
受信許可設定の確認をお願いいたします。
予約満了の場合でも、必ず返信を差し上げています。
24時間以内に当店からの返信がない場合は、
お手数ですが確認のお電話をくださいませ。
*携帯キャリアメールのアドレスは、返信が届かないことがあるようです。
ご留意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
◆同期間に
「十二ヵ月自家製・スモークベーコン」も販売いたします。
詳細は、下記をご覧ください。
【予約受付中】自家製スモークベーコン・12月
・・・・・・・・・・・・・・・
《追記》2022.12.03
チキンは完売いたしました。
ご予約ありがとうございました。
【予約開始のお知らせ】
◆ 販売日 :2022. 12. 23(金)、24(土)、25(日)
*完全予約制 / 数量限定

恒例のXmasチキンを燻します。
当カフェでサンドイッチのフィリングとして提供している
“自家製スモークチキン”のレシピにひと手間加え、
更に味わい深く仕上げます。
メインディッシュに。
ワインにも合わせて…。

鮮度の良い岐阜県産「恵那どり」骨付きモモ肉を、
自家ブレンドの香味野菜やハーブ、スパイス、粗塩で漬け込み、
香り高くじっくりと燻します。
「恵那どり」は抗生物質や抗菌剤等の薬剤を
一切与えず育てられています。
健全な環境により運動量を増やしているため肉質が締まり、
飼料には有用微生物菌配合しているため
体内からも健康維持されている鶏です。
子どもから大人まで、みなさまでお愉しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・
《ご予約について》
■販売日(ご予約分お渡し日)
12/23(金)、24(土)、25(日)
*各日とも10:00〜17:30の間でご来店ください。
■価格など
・¥1,700(8%税込)/1本
・1家族(グループ)様につき、4本までとさていただきます。
・約300〜330gくらい/1本(生の目方)
仕上がりは、水分が抜けます。
1〜2割程目方が減りますが、
身が締まっているため食べ応えがあります。
目安として…
1〜2名様でお召し上がりいただける量です。
子どもさんや女性は2名でお召上り下さるというお声が多いです。
・防腐剤や保存料など不使用のため、
冷蔵保存の上お早目にお召上がりください。
*昨年より素材の質を更に追求しておりますこと、
また、その他原材料、光熱、人件費等の高騰により
価格の見直しをさせていただきました。
また、数量の制限を設けさせていただきました。
今後も美味しく安心安全な食をお届けできるよう努めさていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■予約〜受取り
①予約は下記をご連絡ください。
・お名前:
・ご住所:
・お電話番号:
・ご希望本数:
・ご来店予定日時:(例:24日(土)17:00 )
・発送希望日:(23日(金)or24日(土)発送のみ)
②受取り・発送
・ご連絡のお時間を目安にご来店ください。
・マイバック、保冷バッグなどをご持参ください。(袋代別途3円)
・発送ご希望の方は、チルドゆうパックで手配します。(午前中に出荷)
差出元の郵便番号「4600013」からの
お届け日数を確認してご計画ください。
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
◆ご予約は
tel : 052-321-1717
予約専用e-mail : jyunikagetsu*gmail.com
(*を@に入れ変えてください)
*ベーコンも同時にお申込の場合は、1通のメールにおまとめOKです。
《ご注意ください》
メール受信後に上記アドレスから返信を差し上げますので、
受信許可設定の確認をお願いいたします。
予約満了の場合でも、必ず返信を差し上げています。
24時間以内に当店からの返信がない場合は、
お手数ですが確認のお電話をくださいませ。
*携帯キャリアメールのアドレスは、返信が届かないことがあるようです。
ご留意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
◆同期間に
「十二ヵ月自家製・スモークベーコン」も販売いたします。
詳細は、下記をご覧ください。
【予約受付中】自家製スモークベーコン・12月
・・・・・・・・・・・・・・・
《追記》2022.12.03
チキンは完売いたしました。
ご予約ありがとうございました。
インドネシア ジャバ フリンザ ハニー サッカリック
先日より新しいコーヒーを
ロースト&ドリップし始めました。
Specialty coffee
Indonesia
Java Frinsa Estate
Honey, Saccharic Fermentation
インドネシア
ジャバ フリンザエステイト
ハニー, サッカリック ファーメンテイション

これまでにない味わいとフレーバーで、
コーヒーの新しい楽しさを発見してくれる方も多いでしょう。
インドネシアらしいアーシーさとハーバルさ、
フルーティーな甘味やボディ(コク)を感じられ、
とても新鮮な余韻と印象を残します。
ホットでもアイスでも、ラテにしても、
美味しさとフレーバーの個性が際立つ一杯です。

海外の一流ロースターから称賛されるフリンザ農園は、
インドネシアの独自性を大切にしながら、
ハイクオリティコーヒーの生産に取り組んでいる生産者。
環境問題への着目からコーヒー事業を始め、
若き後継者の情熱と高い農学の知識、
そして技術の革新により、
「国内において彼らと同じ水準で
スペシャルティコーヒーを生産できる者はほとんどいない。」
と言われるまでに発展してきました。
“ハニー, サッカリック ファーメンテイション”
この耳慣れない言葉は、
果実であるコーヒーから種子を取り出し、
生豆にする精製の方法を表しています。
豊かな果実感を残すハニー製法の過程において、
サッカリン発酵(発酵茶のコンブチャに含まれる成分による発酵)を施し、
味わいやフレイバーを引き上げています。
発酵という技術の確立は、新たな味わいへの挑戦です。
乳酸発酵、テンペ発酵、嫌気性発酵、など、
近年は世界中で様々な新しい手法が競って研究され、
衝撃的なコーヒーが生み出されています。
近年は、コーヒー界の話題と人気を集めていると言って過言ではありません。
新しい技術は、
愛飲者へ更なる美味しさをもたらし、
生産者には安定という明るい光を差しました。
自然に出来を左右される作物(コーヒー)は、
意図的にコントロールできる技術により
毎年一定以上のクオリティに仕上げられるようになりました。
それにより取引量を安定へと向かわせることができ、
更にその安定は、労働や暮らし、環境の改善や安定へと還ってきます。
これは、コーヒーに関わる人々が課題にし続けてきた
サスティナビリティの一つの姿なのです。
新しい美味しさと楽しみを1杯のコーヒーで。
シンプルなお菓子にもよく合います。
先ずはカフェでぜひお試しを。
豆売りもご用意しています。
ロースト&ドリップし始めました。
Specialty coffee
Indonesia
Java Frinsa Estate
Honey, Saccharic Fermentation
インドネシア
ジャバ フリンザエステイト
ハニー, サッカリック ファーメンテイション

これまでにない味わいとフレーバーで、
コーヒーの新しい楽しさを発見してくれる方も多いでしょう。
インドネシアらしいアーシーさとハーバルさ、
フルーティーな甘味やボディ(コク)を感じられ、
とても新鮮な余韻と印象を残します。
ホットでもアイスでも、ラテにしても、
美味しさとフレーバーの個性が際立つ一杯です。

海外の一流ロースターから称賛されるフリンザ農園は、
インドネシアの独自性を大切にしながら、
ハイクオリティコーヒーの生産に取り組んでいる生産者。
環境問題への着目からコーヒー事業を始め、
若き後継者の情熱と高い農学の知識、
そして技術の革新により、
「国内において彼らと同じ水準で
スペシャルティコーヒーを生産できる者はほとんどいない。」
と言われるまでに発展してきました。
“ハニー, サッカリック ファーメンテイション”
この耳慣れない言葉は、
果実であるコーヒーから種子を取り出し、
生豆にする精製の方法を表しています。
豊かな果実感を残すハニー製法の過程において、
サッカリン発酵(発酵茶のコンブチャに含まれる成分による発酵)を施し、
味わいやフレイバーを引き上げています。
発酵という技術の確立は、新たな味わいへの挑戦です。
乳酸発酵、テンペ発酵、嫌気性発酵、など、
近年は世界中で様々な新しい手法が競って研究され、
衝撃的なコーヒーが生み出されています。
近年は、コーヒー界の話題と人気を集めていると言って過言ではありません。
新しい技術は、
愛飲者へ更なる美味しさをもたらし、
生産者には安定という明るい光を差しました。
自然に出来を左右される作物(コーヒー)は、
意図的にコントロールできる技術により
毎年一定以上のクオリティに仕上げられるようになりました。
それにより取引量を安定へと向かわせることができ、
更にその安定は、労働や暮らし、環境の改善や安定へと還ってきます。
これは、コーヒーに関わる人々が課題にし続けてきた
サスティナビリティの一つの姿なのです。
新しい美味しさと楽しみを1杯のコーヒーで。
シンプルなお菓子にもよく合います。
先ずはカフェでぜひお試しを。
豆売りもご用意しています。
【予約受付中】Xmas・自家製スモークチキン
十二ヵ月自家製・Xmasスモークチキン
【予約開始のお知らせ】
◆ 販売日 : 12/24(金)、25(土)、26(日)
*完全予約制 / 数量限定

恒例のXmasチキンを燻します。
当カフェでサンドイッチのフィリングとして提供している
“自家製スモークチキン”のレシピにひと手間加え、
更に味わい深く仕上げます。
メインディッシュに。
ワインにも合わせて…。

鮮度の良い国産鶏骨付きモモ肉を、
自家ブレンドの香味野菜やスパイス、ハーブ、岩塩で漬け込み、
香り高くじっくりと燻します。
子どもから大人まで、みなさまでお愉しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・
《ご予約について》
■販売日(ご予約分お渡し日)
12/24(金)、25(土)、26(日)
*各日とも10:00〜17:30の間でご来店ください。
■価格など
・¥1,300(8%税別)/1本
・約330〜350g/1本(生の目方)
仕上がりは、水分が抜けて1〜2割程目方が減ります。
目安として、1〜2名様でお召し上がりいただける量です。
・防腐剤や保存料など不使用のため、
冷蔵保存の上お早目にお召上がりください。
■予約〜受取り
①予約は下記をご連絡ください。
・お名前:
・ご住所:
・お電話番号:
・ご希望本数:
・ご来店予定日時:(例:24日(金)17:00 )
・発送希望日:(24日(金)or25日(土)のみ)
②受取り・発送
・ご連絡のお時間を目安にご来店ください。
・マイバック、保冷バッグなどをご持参ください。(袋代別途3円)
・発送ご希望の方は、チルドゆうパックで手配します。
午前中に出荷します。
差出元の郵便番号「4600013」からの
お届け日数を確認してご計画ください。
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
◆ご予約は
tel : 052-321-1717
予約専用e-mail : jyunikagetsu*gmail.com
(*を@に入れ変えてください)
*ベーコンも同時にお申込の場合は、1通のメールにおまとめOKです。
《ご注意ください》
メールの受信設定を行っていらっしゃる方は、
上記アドレスの受信許可設定をお願いいたします。
24時間以内に当店からの返信がない場合は通信事故の可能性が高いため、
お手数ですが確認のお電話をくださいませ。
万が一予約満了の場合でも、必ず返信を差し上げています。
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
◆同期間に
「十二ヵ月自家製・スモークベーコン」も販売いたします。
詳細は、下記をご覧ください。
【予約受付中】自家製スモークベーコン・12月
・・・・・・・・・・・・・・・
2021.11.23 up date
チキンは完売いたしました。
ありがとうございました。
【予約開始のお知らせ】
◆ 販売日 : 12/24(金)、25(土)、26(日)
*完全予約制 / 数量限定

恒例のXmasチキンを燻します。
当カフェでサンドイッチのフィリングとして提供している
“自家製スモークチキン”のレシピにひと手間加え、
更に味わい深く仕上げます。
メインディッシュに。
ワインにも合わせて…。

鮮度の良い国産鶏骨付きモモ肉を、
自家ブレンドの香味野菜やスパイス、ハーブ、岩塩で漬け込み、
香り高くじっくりと燻します。
子どもから大人まで、みなさまでお愉しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・
《ご予約について》
■販売日(ご予約分お渡し日)
12/24(金)、25(土)、26(日)
*各日とも10:00〜17:30の間でご来店ください。
■価格など
・¥1,300(8%税別)/1本
・約330〜350g/1本(生の目方)
仕上がりは、水分が抜けて1〜2割程目方が減ります。
目安として、1〜2名様でお召し上がりいただける量です。
・防腐剤や保存料など不使用のため、
冷蔵保存の上お早目にお召上がりください。
■予約〜受取り
①予約は下記をご連絡ください。
・お名前:
・ご住所:
・お電話番号:
・ご希望本数:
・ご来店予定日時:(例:24日(金)17:00 )
・発送希望日:(24日(金)or25日(土)のみ)
②受取り・発送
・ご連絡のお時間を目安にご来店ください。
・マイバック、保冷バッグなどをご持参ください。(袋代別途3円)
・発送ご希望の方は、チルドゆうパックで手配します。
午前中に出荷します。
差出元の郵便番号「4600013」からの
お届け日数を確認してご計画ください。
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
◆ご予約は
tel : 052-321-1717
予約専用e-mail : jyunikagetsu*gmail.com
(*を@に入れ変えてください)
*ベーコンも同時にお申込の場合は、1通のメールにおまとめOKです。
《ご注意ください》
メールの受信設定を行っていらっしゃる方は、
上記アドレスの受信許可設定をお願いいたします。
24時間以内に当店からの返信がない場合は通信事故の可能性が高いため、
お手数ですが確認のお電話をくださいませ。
万が一予約満了の場合でも、必ず返信を差し上げています。
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
◆同期間に
「十二ヵ月自家製・スモークベーコン」も販売いたします。
詳細は、下記をご覧ください。
【予約受付中】自家製スモークベーコン・12月
・・・・・・・・・・・・・・・
2021.11.23 up date
チキンは完売いたしました。
ありがとうございました。
コロンビア サントゥアリオ ブルボン
秋冬の味わいとしてお奨めしたい
新しいコーヒーをロースト&ドリップし始めました。
スペシャルティコーヒー
Colombia Santuario Bourbon
コロンビア サントゥアリオ ブルボン
サントゥアリオ農園があるのは、
中米コロンビアの山岳地帯に位置するポパヤン高原。
日照・降水量・標高・土壌といった
栽培のための好条件の揃った古くからの産地です。
“古き良き時代のコロンビアマイルドコーヒー”の復活を目指し、
完全にサスティナブルな条件のもと農園を設計して
1999年に農園作りをスタートさせました。

当初から「至高のコロンビアマイルド」を目指し、
苗木の播種から収穫、精選まで一切の妥協なく
非常に高いクオリティを持った作業マニュアルで栽培されています。
豊かな森林が広がり、多様な野生動物の住処となってる農園。
シェードツリーにはマメ科の植物を植え、
有機かつ無農薬でのオーガニック栽培を行なっています。
また、働き手や地域社会への貢献も高い評価を受け、
評価対象が品質だけに留まらない
スペシャルティコーヒーと呼ぶに相応しい取り組みです。
穏やかなマウスフィールのコロンビアコーヒー。
その特徴に熟度の高い味わいが加わり、
豊かな甘味をお愉しみいただけます。
チョコレート、黄桃、オレンジのフレイバーを感じる、
どなたにもお奨めしたい
飲みやすいカップバランスに仕上がりました。
コクのあるお菓子にもとても合います。
ぜひご賞味ください。
新しいコーヒーをロースト&ドリップし始めました。
スペシャルティコーヒー
Colombia Santuario Bourbon
コロンビア サントゥアリオ ブルボン
サントゥアリオ農園があるのは、
中米コロンビアの山岳地帯に位置するポパヤン高原。
日照・降水量・標高・土壌といった
栽培のための好条件の揃った古くからの産地です。
“古き良き時代のコロンビアマイルドコーヒー”の復活を目指し、
完全にサスティナブルな条件のもと農園を設計して
1999年に農園作りをスタートさせました。

当初から「至高のコロンビアマイルド」を目指し、
苗木の播種から収穫、精選まで一切の妥協なく
非常に高いクオリティを持った作業マニュアルで栽培されています。
豊かな森林が広がり、多様な野生動物の住処となってる農園。
シェードツリーにはマメ科の植物を植え、
有機かつ無農薬でのオーガニック栽培を行なっています。
また、働き手や地域社会への貢献も高い評価を受け、
評価対象が品質だけに留まらない
スペシャルティコーヒーと呼ぶに相応しい取り組みです。
穏やかなマウスフィールのコロンビアコーヒー。
その特徴に熟度の高い味わいが加わり、
豊かな甘味をお愉しみいただけます。
チョコレート、黄桃、オレンジのフレイバーを感じる、
どなたにもお奨めしたい
飲みやすいカップバランスに仕上がりました。
コクのあるお菓子にもとても合います。
ぜひご賞味ください。
Coffee Bag (ティーバック式コーヒー)販売開始のお知らせ
どこでも、どなたでも、
十二ヵ月の自家焙煎コーヒーが手軽に楽しめる、
Coffee Bag / コーヒーバッグ ができました。

コーヒーマシンやドリップの道具がなくても大丈夫。
お気に入りのカップにセットして、
お湯を注ぐだけのティーバック式。
抽出をゆっくり待てば、
香り立つ豊かなコーヒーが味わえます。
十二ヵ月オリジナルブレンドの味わいに最も近づけた「炭焼ブレンド」。
苦味や酸味、フレイバーの違いを楽しめる
各種のスペシャルティーコーヒー。(シングルオリジン)
1杯分のコーヒーを保存の利く真空パックにしました。
コーヒーは鮮度が大切ですが、
当店では焙煎したての芳ばしさだけを良しとはしておりません。
味わいやアロマの個性を引き出すために置く時間をそれぞれに設け、
おすすめできる状態にしてからお渡しします。
それゆえに焙煎後のガスを抜くことができ、
保存の利く状態にすることが可能なのです。
しかしながら、お届けしたコーヒーバッグが
開封前にわずかに膨らみ真空状態が緩む場合があります。
これは、密閉後にわずかなガスが出たためですが、
それでも新鮮さに影響はなく
美味しくお召し上がりいただけますのでご安心ください。
ほっとひと息、リラックスのひと時を
コーヒーバッグでお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・
[ おいしい淹れ方 ]

①大きめのカップにコーヒーバッグを1個セットし、
少量の熱湯を注いで(バッグが全体に湿る程度)30秒蒸らします。

②熱湯(150ml目安)を注ぎ入れます。
湯面に浮いてきたバッグをスプーン等でカップへ押しあてて
中の空気を抜いて沈めたら、
そのままお湯に浸して4分半待ちます。

③カップからバッグを取り出し完成です。
*取り出す前にバッグを上下によく振れば濃く抽出できます。
*湯量や浸し時間、降る回数は、お好みに合わせて調整できます。
・・・・・・・・・・・・・・・

真空パックされたコーヒーバッグは、各種1袋(1杯 ) 200円。
数種類のコーヒーが愉しめるセットや、
ギフトや手土産用として、BOX入りパックも近日販売開始予定です。
店頭、online shop にてお求めいただけます。
本格派のあなたには、コーヒー豆を。
手軽派のあなたには、コーヒーバッグを。
お好みに合わせてお愉しみください。
十二ヵ月の自家焙煎コーヒーが手軽に楽しめる、
Coffee Bag / コーヒーバッグ ができました。

コーヒーマシンやドリップの道具がなくても大丈夫。
お気に入りのカップにセットして、
お湯を注ぐだけのティーバック式。
抽出をゆっくり待てば、
香り立つ豊かなコーヒーが味わえます。
十二ヵ月オリジナルブレンドの味わいに最も近づけた「炭焼ブレンド」。
苦味や酸味、フレイバーの違いを楽しめる
各種のスペシャルティーコーヒー。(シングルオリジン)
1杯分のコーヒーを保存の利く真空パックにしました。
コーヒーは鮮度が大切ですが、
当店では焙煎したての芳ばしさだけを良しとはしておりません。
味わいやアロマの個性を引き出すために置く時間をそれぞれに設け、
おすすめできる状態にしてからお渡しします。
それゆえに焙煎後のガスを抜くことができ、
保存の利く状態にすることが可能なのです。
しかしながら、お届けしたコーヒーバッグが
開封前にわずかに膨らみ真空状態が緩む場合があります。
これは、密閉後にわずかなガスが出たためですが、
それでも新鮮さに影響はなく
美味しくお召し上がりいただけますのでご安心ください。
ほっとひと息、リラックスのひと時を
コーヒーバッグでお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・
[ おいしい淹れ方 ]

①大きめのカップにコーヒーバッグを1個セットし、
少量の熱湯を注いで(バッグが全体に湿る程度)30秒蒸らします。

②熱湯(150ml目安)を注ぎ入れます。
湯面に浮いてきたバッグをスプーン等でカップへ押しあてて
中の空気を抜いて沈めたら、
そのままお湯に浸して4分半待ちます。

③カップからバッグを取り出し完成です。
*取り出す前にバッグを上下によく振れば濃く抽出できます。
*湯量や浸し時間、降る回数は、お好みに合わせて調整できます。
・・・・・・・・・・・・・・・

真空パックされたコーヒーバッグは、各種1袋(1杯 ) 200円。
数種類のコーヒーが愉しめるセットや、
ギフトや手土産用として、BOX入りパックも近日販売開始予定です。
店頭、online shop にてお求めいただけます。
本格派のあなたには、コーヒー豆を。
手軽派のあなたには、コーヒーバッグを。
お好みに合わせてお愉しみください。
ドミニカ プリンセサ ワイニーナチュラル
また一つ、特別な1杯を楽しんでいただける
新しいコーヒーをドリップし始めました。
トップ・スペシャルティコーヒー
Dominica Princesa Winy Natural
ドミニカ プリンセサ ワイニー ナチュラル
カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島。
ドミニカ共和国は、この島の東部に位置する
九州ほどの面積の小さな国です。

コーヒー栽培が盛んな中南米の地に、
最初の頃にコーヒーが導入されたのがこの島でした。
18世紀初頭のことです。
時を経て2007年、
ドミニカのコーヒー協会主催の品評会で第2位を受賞し、
ドミニカコーヒーのイメージを一変するコーヒーが現れました。
すっきりとしたカリブ海コーヒーの特徴を持ちながら、
ライムのような香りを漂わせるスペシャルティコーヒー。
それが “プリンセサ” です。
特有のナチュラルフレーバーは、
名前の通りにやわらかなレッドワインのよう。
更に2018年ロットは、
ストロベリーのような甘さも感じられ、
華やかなアフターテイストも魅力です。
良質なアシディティ(酸味)と甘みは、
温度が変化するとバランスや印象が変わるのもの。
それもまたコーヒーの面白みの一つ。
このコーヒーでは一杯が冷めていく過程で、
異なる味わいが見えてくるのも感じられます。
また一つ、
個性あるアシディティをもつコーヒーをローストできました。
これまでにご紹介してきたコーヒーに、
全く新しい印象を加えていただけることでしょう。
まさに春にお似合いの、
フレッシュで甘く華やかなフレーバー。
ぜひご賞味ください。
新しいコーヒーをドリップし始めました。
トップ・スペシャルティコーヒー
Dominica Princesa Winy Natural
ドミニカ プリンセサ ワイニー ナチュラル
カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島。
ドミニカ共和国は、この島の東部に位置する
九州ほどの面積の小さな国です。

コーヒー栽培が盛んな中南米の地に、
最初の頃にコーヒーが導入されたのがこの島でした。
18世紀初頭のことです。
時を経て2007年、
ドミニカのコーヒー協会主催の品評会で第2位を受賞し、
ドミニカコーヒーのイメージを一変するコーヒーが現れました。
すっきりとしたカリブ海コーヒーの特徴を持ちながら、
ライムのような香りを漂わせるスペシャルティコーヒー。
それが “プリンセサ” です。
特有のナチュラルフレーバーは、
名前の通りにやわらかなレッドワインのよう。
更に2018年ロットは、
ストロベリーのような甘さも感じられ、
華やかなアフターテイストも魅力です。
良質なアシディティ(酸味)と甘みは、
温度が変化するとバランスや印象が変わるのもの。
それもまたコーヒーの面白みの一つ。
このコーヒーでは一杯が冷めていく過程で、
異なる味わいが見えてくるのも感じられます。
また一つ、
個性あるアシディティをもつコーヒーをローストできました。
これまでにご紹介してきたコーヒーに、
全く新しい印象を加えていただけることでしょう。
まさに春にお似合いの、
フレッシュで甘く華やかなフレーバー。
ぜひご賞味ください。
コスタリカ ラ・カンデリージャ ハニー
ご紹介が遅くなりましたが、
3月下旬より新しいコーヒーをドリップしています。
スペシャルティコーヒー
Costarica La Candelilla Honey
コスタリカ ラ・カンデリージャ ハニー
良質なコーヒー産地としての評価が集まるコスタリカから、
“ハニーコーヒー”らしい味わいの愉しさを感じる1杯です。

コスタリカにて、コーヒーチェリーの精製過程で
果肉除去後に果肉の粘質(ミューシレージ)を残して乾燥工程に入る
半水洗式がとられていることは、これまでにもご紹介してきました。
この方式は、ハチミツを思わせる
独特の甘味や香りを持つコーヒーが得られることから、
コスタリカでは“ハニープロセス”と呼ばれます。
“ラ・カンデリージャ” は、
国内でも優良生産地として名高い標高1,500mのタラス地区にて、
2000年に設立されたマイクロミル(コーヒーを水洗〜乾燥処理する施設)で、
コスタリカ・スペシャルティコーヒーの元祖ともいえる施設です。
周辺9農園から集まるコーヒーを精選しています。
近年は設備が一新され、
よりデリケートに狙ったクオリティのコーヒーを生んでいます。
また、コーヒーチェリーのピッキング精度を高める取り組みも
味わいの評価につながるポイントです。
小規模なミルである利点を活かし
2種の方法を用いた熟練した丁寧な天日乾燥で、
ナチュラルの特長を引き出した甘味とフレイバーを持ちながら、
クリーンな味わいのコーヒーに仕上がりました。
ジューシーで穏やかな酸味(アシディティ)と甘味が特徴的。
ドリップ後の温度が落ち着いてきた頃から
アップル様のフレイバーを感じさせてくれることでしょう。
爽やかでスイートな春。
ゆったりと愉しむコーヒータイムにぜひご賞味ください。
3月下旬より新しいコーヒーをドリップしています。
スペシャルティコーヒー
Costarica La Candelilla Honey
コスタリカ ラ・カンデリージャ ハニー
良質なコーヒー産地としての評価が集まるコスタリカから、
“ハニーコーヒー”らしい味わいの愉しさを感じる1杯です。

コスタリカにて、コーヒーチェリーの精製過程で
果肉除去後に果肉の粘質(ミューシレージ)を残して乾燥工程に入る
半水洗式がとられていることは、これまでにもご紹介してきました。
この方式は、ハチミツを思わせる
独特の甘味や香りを持つコーヒーが得られることから、
コスタリカでは“ハニープロセス”と呼ばれます。
“ラ・カンデリージャ” は、
国内でも優良生産地として名高い標高1,500mのタラス地区にて、
2000年に設立されたマイクロミル(コーヒーを水洗〜乾燥処理する施設)で、
コスタリカ・スペシャルティコーヒーの元祖ともいえる施設です。
周辺9農園から集まるコーヒーを精選しています。
近年は設備が一新され、
よりデリケートに狙ったクオリティのコーヒーを生んでいます。
また、コーヒーチェリーのピッキング精度を高める取り組みも
味わいの評価につながるポイントです。
小規模なミルである利点を活かし
2種の方法を用いた熟練した丁寧な天日乾燥で、
ナチュラルの特長を引き出した甘味とフレイバーを持ちながら、
クリーンな味わいのコーヒーに仕上がりました。
ジューシーで穏やかな酸味(アシディティ)と甘味が特徴的。
ドリップ後の温度が落ち着いてきた頃から
アップル様のフレイバーを感じさせてくれることでしょう。
爽やかでスイートな春。
ゆったりと愉しむコーヒータイムにぜひご賞味ください。