15周年・協賛イベント《barより》
【café bar・12 ka GETSU】より
THE SHOP 十二ヵ月 15周年記念 協賛企画
“ありがとう・Special DAYS”
2011.2.25(金)ー 3.5(土) 開催のご案内

シャルトリューズ・オリジナル カルーア・オリジナル
金・土曜日の夜限定で営業している cafe bar・12 ka GETSU は、
協賛企画として “ありがとう・Special DAYS” 営業をいたします。
【2/25(金)~3/5(土)の“Special DAYS”期間中・毎日営業!】
Open / 20:00 ~ Last order / 24:00
初の試み!この9日間は感謝期間として、連日営業します。
お仕事帰りに。一息ついてから。まだまだ楽しんでくださいね。
【15周年記念オリジナルカクテルを 1 DRINK サービス!】
バーテンダーのK君が、
十二ヵ月の15周年を記念したカクテルを創ってくれました。
“Special DAYS”期間中は、いずれか1杯をサービスしてくれるそうです。
★シャルトリューズ・オリジナル
ハーブとハチミツのリキュールであるシャルトリューズに、
ラムとレモンで爽やかさを。
黄色が鮮やかな、濃厚な風味のカクテル。
十二ヵ月のショップカラーになぞらえて。
★カルーア・オリジナル
一杯ずつ抽出したエスプレッソに、カルーアで風味と甘味をプラス。
ホイップクリームをフロートした、スイーツスタイルのカクテル。
コーヒー専門店の十二ヵ月にふさわしく。
THE SHOP 十二ヵ月 15周年記念 協賛企画
“ありがとう・Special DAYS”
2011.2.25(金)ー 3.5(土) 開催のご案内


シャルトリューズ・オリジナル カルーア・オリジナル
金・土曜日の夜限定で営業している cafe bar・12 ka GETSU は、
協賛企画として “ありがとう・Special DAYS” 営業をいたします。
【2/25(金)~3/5(土)の“Special DAYS”期間中・毎日営業!】
Open / 20:00 ~ Last order / 24:00
初の試み!この9日間は感謝期間として、連日営業します。
お仕事帰りに。一息ついてから。まだまだ楽しんでくださいね。
【15周年記念オリジナルカクテルを 1 DRINK サービス!】
バーテンダーのK君が、
十二ヵ月の15周年を記念したカクテルを創ってくれました。
“Special DAYS”期間中は、いずれか1杯をサービスしてくれるそうです。
★シャルトリューズ・オリジナル
ハーブとハチミツのリキュールであるシャルトリューズに、
ラムとレモンで爽やかさを。
黄色が鮮やかな、濃厚な風味のカクテル。
十二ヵ月のショップカラーになぞらえて。
★カルーア・オリジナル
一杯ずつ抽出したエスプレッソに、カルーアで風味と甘味をプラス。
ホイップクリームをフロートした、スイーツスタイルのカクテル。
コーヒー専門店の十二ヵ月にふさわしく。
【予告】15周年記念企画
おかげさまで、この十二ヵ月がオープンしてから
もうすぐ15周年を迎えます。
長年に渡るご支援とご愛顧に感謝して、
ささやかですが、ご恩返しをカタチにしたいと考えました。
そこで…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《 THE SHOP 十二ヵ月・15周年記念企画 》
“ ありがとう・SALE ”
“ ありがとう・Special MENU ”
2011.2.26(土)ー3.10(木)


ギャラリー、カフェ共に
お得がいっぱいの催しを準備中です!
日ごろから展示中のあの作品も、
お蔵に眠っていたこの作品も、
ご奉仕価格にて大放出させていただきます。
このチャンスに、
楽しく暮らすためのエッセンスになる
素敵なモノをぜひ探してください。
また、カフェコーナーでは、
人気スイーツの盛り合わせ、
スペシャルセットメニューなど、
お得な限定メニューを用意してお待ちしております。
皆さまに笑顔でお帰りいただけるような催しになるよう、
ただ今継続して検討中です。
詳細は、また後日…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■追記■
カフェでは、感謝の気持ちを込めて、
期間限定の特別メニュー、お得なメニューをご用意しました。
ご家族やお友達とご一緒ならば、春のスイーツが更にお得になる特典も。
美味しく楽しい春を満喫してください!
【期間限定メニュー】
●抹茶ブレッドの小倉トースト(+ドリンクセット) ……780円
名古屋名物の小倉トースト。ちょっぴりリッチなコンビにしたら、
スイーツのような味わいになりました。
●春のスイーツよくばりプレート(+ドリンクセット)……1,000円
苺のレアチーズケーキ / 苺のロールケーキ
桜のシフォンケーキ / レモンゼリー 4種盛り合わせ
★更に、このメニューを2人以上で一緒にご注文ならば、
もっとお得な ……900円、に!
世の中は「女子会」ブームらしいですね。
本音で気楽に盛り上がる女子を応援する店はたくさん有りますが、
十二ヵ月は、夫婦で、家族で、お友達と、同僚と…と、
どんな方にも寛いで楽しんでいただきたい!
そんなことで、グループ様にやさしい、
特別お得なメニューにしてしまいました。
【期間限定価格】
●お食事後のスイーツ(ケーキ・ゼリー各種)
…… 420円~580円を → 250円
●スコーン・テイクアウト(3個入)…… 550円を → 450円
●シフォンケーキ・テイクアウト(ホール売り)
……1,500円を → 1,200円
店内でお楽しみいただいたら、お土産にもぜひどうぞ。
各日の数量には限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
もうすぐ15周年を迎えます。
長年に渡るご支援とご愛顧に感謝して、
ささやかですが、ご恩返しをカタチにしたいと考えました。
そこで…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《 THE SHOP 十二ヵ月・15周年記念企画 》
“ ありがとう・SALE ”
“ ありがとう・Special MENU ”
2011.2.26(土)ー3.10(木)


ギャラリー、カフェ共に
お得がいっぱいの催しを準備中です!
日ごろから展示中のあの作品も、
お蔵に眠っていたこの作品も、
ご奉仕価格にて大放出させていただきます。
このチャンスに、
楽しく暮らすためのエッセンスになる
素敵なモノをぜひ探してください。
また、カフェコーナーでは、
人気スイーツの盛り合わせ、
スペシャルセットメニューなど、
お得な限定メニューを用意してお待ちしております。
皆さまに笑顔でお帰りいただけるような催しになるよう、
ただ今継続して検討中です。
詳細は、また後日…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■追記■
カフェでは、感謝の気持ちを込めて、
期間限定の特別メニュー、お得なメニューをご用意しました。
ご家族やお友達とご一緒ならば、春のスイーツが更にお得になる特典も。
美味しく楽しい春を満喫してください!
【期間限定メニュー】
●抹茶ブレッドの小倉トースト(+ドリンクセット) ……780円
名古屋名物の小倉トースト。ちょっぴりリッチなコンビにしたら、
スイーツのような味わいになりました。
●春のスイーツよくばりプレート(+ドリンクセット)……1,000円
苺のレアチーズケーキ / 苺のロールケーキ
桜のシフォンケーキ / レモンゼリー 4種盛り合わせ
★更に、このメニューを2人以上で一緒にご注文ならば、
もっとお得な ……900円、に!
世の中は「女子会」ブームらしいですね。
本音で気楽に盛り上がる女子を応援する店はたくさん有りますが、
十二ヵ月は、夫婦で、家族で、お友達と、同僚と…と、
どんな方にも寛いで楽しんでいただきたい!
そんなことで、グループ様にやさしい、
特別お得なメニューにしてしまいました。
【期間限定価格】
●お食事後のスイーツ(ケーキ・ゼリー各種)
…… 420円~580円を → 250円
●スコーン・テイクアウト(3個入)…… 550円を → 450円
●シフォンケーキ・テイクアウト(ホール売り)
……1,500円を → 1,200円
店内でお楽しみいただいたら、お土産にもぜひどうぞ。
各日の数量には限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
我が家のおひなさま
手前味噌ですが…、
今日は、我が家のおひなさまを披露いたします。
娘の初節句に、ガラス作家・ながおりえさんに創っていただいた
世界に1つしかないおひなさまです。

男雛・女雛のみの2体セットは販売していましたので、
見覚えのある方もいらっしゃいますよね。
それに追加オーダーしたものです。
我が家には、既に段飾りのおひなさまがありましたので、
「すこやかな成長を祈って」新たに誂えるのであれば、
娘がいつまでも大切にしてくれる、思いのこもったものをと考えました。
作家さんに親切にご相談にのっていただいた甲斐もあって、
創ってくださった方や贈ってくれた祖父母への感謝も、
これを用意できた喜びも、全く薄れることなく
毎年飾って節句を楽しんでいます。
先日、十二ヵ月にご来店くださったご夫婦が、
おひなさまをご購入くださいました。
日頃から、仲良くお気に入りの作品探しをしてくださる様子を
微笑ましく感じている素敵なご夫婦なのですが、
やはり、他にはない素敵な新作を選ばれました。
お話をききましたら、長年にわたって
75組ものおひなさまを収集されているとか。
100組までは探し続けるのですって。
「飾られている間にぜひ写真に撮って見せてください」と
思わずお願いしてしまいました。
このようなお話と出会えたので、
我が家のおひなさまも初披露。
今改めて、天真爛漫な娘にぴったりだったと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■追記■
その後、前記のお客様が、
ご自宅のおひなさまの写真を撮って見せてくださいました。


収集の始まりになった、木彫りのおひなさまだそうです。
雛段の幅が20cm程の、かわいらしいサイズのもの。
着物の部分の直線的な彫が、良い素朴さを醸し出していて、
一層温かみのある作品になっているのだなぁと感じました。
ひな壇とお人形ほか一式は、
全て付属の木箱の中に納まるように計算もされていて、
伝承される職人の知恵の素晴らしさにも
改めて気付かせていただきました。
きっと、ご自宅に自慢のおひなさま、すてきなおひなさまを
お持ちの方が大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
来年は、このブログを通じて、
みなさんのおひなさまの投稿募集をしてみてもおもしろいかも。
素敵なモノと人に出逢えたお陰で、
また楽しいことを見つけさせていただきました。
ありがとうございました。
今日は、我が家のおひなさまを披露いたします。
娘の初節句に、ガラス作家・ながおりえさんに創っていただいた
世界に1つしかないおひなさまです。

男雛・女雛のみの2体セットは販売していましたので、
見覚えのある方もいらっしゃいますよね。
それに追加オーダーしたものです。
我が家には、既に段飾りのおひなさまがありましたので、
「すこやかな成長を祈って」新たに誂えるのであれば、
娘がいつまでも大切にしてくれる、思いのこもったものをと考えました。
作家さんに親切にご相談にのっていただいた甲斐もあって、
創ってくださった方や贈ってくれた祖父母への感謝も、
これを用意できた喜びも、全く薄れることなく
毎年飾って節句を楽しんでいます。
先日、十二ヵ月にご来店くださったご夫婦が、
おひなさまをご購入くださいました。
日頃から、仲良くお気に入りの作品探しをしてくださる様子を
微笑ましく感じている素敵なご夫婦なのですが、
やはり、他にはない素敵な新作を選ばれました。
お話をききましたら、長年にわたって
75組ものおひなさまを収集されているとか。
100組までは探し続けるのですって。
「飾られている間にぜひ写真に撮って見せてください」と
思わずお願いしてしまいました。
このようなお話と出会えたので、
我が家のおひなさまも初披露。
今改めて、天真爛漫な娘にぴったりだったと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■追記■
その後、前記のお客様が、
ご自宅のおひなさまの写真を撮って見せてくださいました。


収集の始まりになった、木彫りのおひなさまだそうです。
雛段の幅が20cm程の、かわいらしいサイズのもの。
着物の部分の直線的な彫が、良い素朴さを醸し出していて、
一層温かみのある作品になっているのだなぁと感じました。
ひな壇とお人形ほか一式は、
全て付属の木箱の中に納まるように計算もされていて、
伝承される職人の知恵の素晴らしさにも
改めて気付かせていただきました。
きっと、ご自宅に自慢のおひなさま、すてきなおひなさまを
お持ちの方が大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
来年は、このブログを通じて、
みなさんのおひなさまの投稿募集をしてみてもおもしろいかも。
素敵なモノと人に出逢えたお陰で、
また楽しいことを見つけさせていただきました。
ありがとうございました。
クリント・イーストウッド氏と無敵バッチ
アメリカの名優・名監督のクリント・イーストウッドさんが、
矢野きよ実さんによる書のグッズ「無敵バッジ」をつけて
映画「ヒアアフター」のキャンペーンをしています。

〈 矢野きよ実 / 無敵バッジ : 525円 〉
バッジがイーストウッドさんに渡ったお話は、
少し前にこのblogでもお知らせしましたが、
http://jyunikagetsu.blog58.fc2.com/blog-entry-31.html
2月11日のテレビ番組「スーパーモーニング」にて、
これらのお話が放送されました。
ジャーナリストの鳥越俊太郎さんが、
アメリカでのイーストウッドさんとの対談の際に、
ご自身が胸につけていた無敵バッジを手渡し、
イーストウッドさんがその場で胸につけてくださったことを
語っていらっしゃいました。
これを受けて、矢野きよみさんのサイトには、
『小さな「無敵バッジ」が大きな気持ちになっているすごさを感じます。』
との掲載が載せられました。
病気や困難に立ち向かう、スポーツや勝負に立ち向かう、
そして今の季節ならば、受験に立ち向かう方への
応援グッズになっていることでしょう。
そんな方々へのお手伝いが少しできることに、
嬉しく思った日でした。
矢野きよ実さんの無敵バッジ他グッズは、
十二ヵ月の “Online site” でも一部扱っております。
http://www.jyunikagetsu.com/cgi-bin/ol_designer.cgi?sak=015
矢野きよ実さんによる書のグッズ「無敵バッジ」をつけて
映画「ヒアアフター」のキャンペーンをしています。

〈 矢野きよ実 / 無敵バッジ : 525円 〉
バッジがイーストウッドさんに渡ったお話は、
少し前にこのblogでもお知らせしましたが、
http://jyunikagetsu.blog58.fc2.com/blog-entry-31.html
2月11日のテレビ番組「スーパーモーニング」にて、
これらのお話が放送されました。
ジャーナリストの鳥越俊太郎さんが、
アメリカでのイーストウッドさんとの対談の際に、
ご自身が胸につけていた無敵バッジを手渡し、
イーストウッドさんがその場で胸につけてくださったことを
語っていらっしゃいました。
これを受けて、矢野きよみさんのサイトには、
『小さな「無敵バッジ」が大きな気持ちになっているすごさを感じます。』
との掲載が載せられました。
病気や困難に立ち向かう、スポーツや勝負に立ち向かう、
そして今の季節ならば、受験に立ち向かう方への
応援グッズになっていることでしょう。
そんな方々へのお手伝いが少しできることに、
嬉しく思った日でした。
矢野きよ実さんの無敵バッジ他グッズは、
十二ヵ月の “Online site” でも一部扱っております。
http://www.jyunikagetsu.com/cgi-bin/ol_designer.cgi?sak=015
ガラス作家のつくるお雛さま
節分が過ぎると、次にやって来る年中行事は雛祭り。
女の子のすこやかな成長を祈る節句ですね。
今日は、珍しいお雛さまのご紹介。
ガラス作家・桑原結子さんの
酸素バーナーワークによる作品です。

〈桑原結子作 / お雛さま : 29,400円〉

クリアなガラスの中に浮かぶお花。
「造花が入れられているの?」と、よく尋ねられます。
「いいえ、全てガラスでできているのですよ。」
「酸素バーナーワーク」、まだまだ耳慣れない言葉かもしれません。
「パイレックス」などの製品名で有名な、
いわゆる耐熱ガラス、硬質ガラスを使った作品制作です。
耐熱ガラス鍋やポット、ビーカー、フラスコと同じ材料
と言うとわかり易いでしょうか。
熱い食べ物や飲み物に使える器が作家の作品として楽しめる、
ということで、作品との暮らしに新しいカタチが生まれました。
また、このガラスの性質を巧く活かし、
ガラスの中に花などのモチーフや抽象的な造形を閉じ込めたものは、
華やかなアクセサリー作品として広まってきています。
一般のガラスと比べ、硬くて傷が付きにくく軽いというのも特徴ですから、
身に着けて楽しむものにはぴったりですね。
そして、これが初めて制作してくださったお雛さま。
特徴が良く出た、シンプルで都会的な洗練されたデザイン。
今までに見たことがないものになりました。
十二ヵ月の窓辺にたたずんでいます。
ぜひ覗きにいらしてください。
女の子のすこやかな成長を祈る節句ですね。
今日は、珍しいお雛さまのご紹介。
ガラス作家・桑原結子さんの
酸素バーナーワークによる作品です。

〈桑原結子作 / お雛さま : 29,400円〉

クリアなガラスの中に浮かぶお花。
「造花が入れられているの?」と、よく尋ねられます。
「いいえ、全てガラスでできているのですよ。」
「酸素バーナーワーク」、まだまだ耳慣れない言葉かもしれません。
「パイレックス」などの製品名で有名な、
いわゆる耐熱ガラス、硬質ガラスを使った作品制作です。
耐熱ガラス鍋やポット、ビーカー、フラスコと同じ材料
と言うとわかり易いでしょうか。
熱い食べ物や飲み物に使える器が作家の作品として楽しめる、
ということで、作品との暮らしに新しいカタチが生まれました。
また、このガラスの性質を巧く活かし、
ガラスの中に花などのモチーフや抽象的な造形を閉じ込めたものは、
華やかなアクセサリー作品として広まってきています。
一般のガラスと比べ、硬くて傷が付きにくく軽いというのも特徴ですから、
身に着けて楽しむものにはぴったりですね。
そして、これが初めて制作してくださったお雛さま。
特徴が良く出た、シンプルで都会的な洗練されたデザイン。
今までに見たことがないものになりました。
十二ヵ月の窓辺にたたずんでいます。
ぜひ覗きにいらしてください。
この冬最後の靴下入荷!
十二ヵ月でこの冬一番人気の作品は、
レース作家、加藤郁子さんの手編みのソックスです。
秋以降、度々新作を届けていただきましたが、
あっと言う間に品薄になってしまい、
注文制作をお受けしていたため、
なかなかここでご紹介できませんでした。
今シーズン最後の入荷がありましたので、お知らせします。

〈加藤郁子 作 / 手編みの靴下 : 各 4,200円〉
…と言いつつも、実は入荷直後にお買い上げいただき、
残りはもう2足のみとなっています。
「入荷したら再購入したいです」と
お声がけくださったお客様が大勢いらっしゃいましたので、
慌ててお知らせしています。
今回入荷のものは、新しい編み方のもので、
全体にリブ編み(ゴム編み)なのですが、
足の裏面が踵から爪先にかけて
Vの字にバイヤス状に編まれているのが特徴です。
作家の加藤さんのお話によると、
「バイヤス部分がしなやかに伸びて、
キュッと引き締まる感じのフィット感が抜群です。」とのこと。
OLさんに人気の、加圧ソックスとまでは言いませんが、
それに似た心地よさが得られるようです。
靴に当たるアキレス腱部分は厚地に編まれるなど、
細かな配慮も嬉しいです。
いつもながら、より良い仕上げを探求して
勉強熱心な加藤さんの姿勢に感心しました。
この作品に対する真摯な姿勢が、
加藤さんの靴下ファンを増やしているのですね。
今回も、靴下用編み糸の“ソックヤーン”を使用しています。
今年は、ブーツからソックスをチラリと見せる
ファッションスタイルが流行っていますね。
先日も、お気に入りのブーツに合わせてのご注文をいただきましたが、
ホーダー柄と配色の楽しさが特徴のソックヤーンは、
まさにぴったりの素材でした。
ウール素材で細かく編まれた靴下。
本当に温かくて、やさしい履き心地。
この冬最後のチャンスです。
レース作家、加藤郁子さんの手編みのソックスです。
秋以降、度々新作を届けていただきましたが、
あっと言う間に品薄になってしまい、
注文制作をお受けしていたため、
なかなかここでご紹介できませんでした。
今シーズン最後の入荷がありましたので、お知らせします。

〈加藤郁子 作 / 手編みの靴下 : 各 4,200円〉
…と言いつつも、実は入荷直後にお買い上げいただき、
残りはもう2足のみとなっています。
「入荷したら再購入したいです」と
お声がけくださったお客様が大勢いらっしゃいましたので、
慌ててお知らせしています。
今回入荷のものは、新しい編み方のもので、
全体にリブ編み(ゴム編み)なのですが、
足の裏面が踵から爪先にかけて
Vの字にバイヤス状に編まれているのが特徴です。
作家の加藤さんのお話によると、
「バイヤス部分がしなやかに伸びて、
キュッと引き締まる感じのフィット感が抜群です。」とのこと。
OLさんに人気の、加圧ソックスとまでは言いませんが、
それに似た心地よさが得られるようです。
靴に当たるアキレス腱部分は厚地に編まれるなど、
細かな配慮も嬉しいです。
いつもながら、より良い仕上げを探求して
勉強熱心な加藤さんの姿勢に感心しました。
この作品に対する真摯な姿勢が、
加藤さんの靴下ファンを増やしているのですね。
今回も、靴下用編み糸の“ソックヤーン”を使用しています。
今年は、ブーツからソックスをチラリと見せる
ファッションスタイルが流行っていますね。
先日も、お気に入りのブーツに合わせてのご注文をいただきましたが、
ホーダー柄と配色の楽しさが特徴のソックヤーンは、
まさにぴったりの素材でした。
ウール素材で細かく編まれた靴下。
本当に温かくて、やさしい履き心地。
この冬最後のチャンスです。
| HOME |