PACEの敷布と小物入れ
暑さが続く、今年の長い夏。
まだまだ涼を楽しみたい季節に、
機織り作家の展開するブランド PACE から
敷布、小物入れ入荷のお知らせです。

〈PACE / 敷布-青×白×生成 : 3,150円〉
ざっくり感を楽しむ透かし織りの敷布。
この技法は、“からみ織り” “もじり織り”とも呼ばれます。
夏の着物地、絽や沙も同技法の一つ。
横糸を通しながら経糸(縦糸)を捻ることで
糸が絡み、織り目に隙間が生まれます。
この横糸、経糸、捻りの違いで
織り文様をつくりだすことができる
とても手の込んだものです。
ナチュラル感と同時に、上質さを感じられるこの作品。
麻と絹を素材としているからこそです。

〈PACE / 敷布-淡モカ×黒×生成 : 2,575円〉
シンプルな織り技法ですが、糸づかいの工夫で
立体感のある表情を生み出している敷布。
PACEの織物の特徴の一つとして、
複数の糸を1本の糸に見立てて使うという方法が見られます。
この作品は、太い黒と生成の糸を撚り、
更に太い1本の糸として格子状に織り込んでいます。
ベース糸との太さの違いで面白さを生んでいます。
麻100%を素材とし、シックな色合いの織り物。
季節を問わずに、インテリアとも合わせやすい作品です。

〈PACE / 小物入れ : 1,680円〉
大胆な縞模様とポイントのボタンが印象的な、
色取り取りの小物入れ。
一見モダンなデザインのようですが、
どこか心に落ち着き感を与えられるのは、
日本的な色使いのせい。
伝統的な織物にも使われる配色です。
和装にも奥ゆかしい一品です。
PACE の作品は、
十二ヵ月 Online siteでもご購入いただけます。
まだまだ涼を楽しみたい季節に、
機織り作家の展開するブランド PACE から
敷布、小物入れ入荷のお知らせです。

〈PACE / 敷布-青×白×生成 : 3,150円〉
ざっくり感を楽しむ透かし織りの敷布。
この技法は、“からみ織り” “もじり織り”とも呼ばれます。
夏の着物地、絽や沙も同技法の一つ。
横糸を通しながら経糸(縦糸)を捻ることで
糸が絡み、織り目に隙間が生まれます。
この横糸、経糸、捻りの違いで
織り文様をつくりだすことができる
とても手の込んだものです。
ナチュラル感と同時に、上質さを感じられるこの作品。
麻と絹を素材としているからこそです。

〈PACE / 敷布-淡モカ×黒×生成 : 2,575円〉
シンプルな織り技法ですが、糸づかいの工夫で
立体感のある表情を生み出している敷布。
PACEの織物の特徴の一つとして、
複数の糸を1本の糸に見立てて使うという方法が見られます。
この作品は、太い黒と生成の糸を撚り、
更に太い1本の糸として格子状に織り込んでいます。
ベース糸との太さの違いで面白さを生んでいます。
麻100%を素材とし、シックな色合いの織り物。
季節を問わずに、インテリアとも合わせやすい作品です。

〈PACE / 小物入れ : 1,680円〉
大胆な縞模様とポイントのボタンが印象的な、
色取り取りの小物入れ。
一見モダンなデザインのようですが、
どこか心に落ち着き感を与えられるのは、
日本的な色使いのせい。
伝統的な織物にも使われる配色です。
和装にも奥ゆかしい一品です。
PACE の作品は、
十二ヵ月 Online siteでもご購入いただけます。
| HOME |