THE GABANS “Shirts & Animals”より〜自分らしさの表現とは
THE GABANS / Takashi Matsumoto
“ Shirts & Animals ”
2014.4.23/水 ー4.30/水
DMに写っている“鍵”のお話しを…。

鍵が下げられているのは、胸元にあるループ。
「この場所にはブランドのマークやロゴを付けるのではなく、
その人のマーク(のような意味合いのもの)を付けて欲しい」
というのが、松本崇さんの思い。
こだわりのもの、好きなもの、
生活や仕事に欠かせない自分の欠片のようなもの、
“自分らしさを表現する何か”が、人それぞれにあるはず。
それは何かと意識し選択することで、
“自分らしさとは何か?”と
シャツがあなたに問いかける時間をくれるのです。
お花を愛する人ならば、
春真っ盛りのこの季節に、お花を一輪…でしょうか。

DM用写真の撮影のために、
“十二ヵ月らしいもの”の選択を委ねられました。
人とモノとのかかわりを繋ぎ
大切なひとときを楽しんでいただくための
ギャラリー・カフェと、
インテリアデザイナーとしての仕事。
これら全てがあっての私たち。
選んだ答えは“古い鍵”でした。
どうしてこの鍵なのかは、
ぜひ十二ヵ月でお話しさせてくださいね。
“ Shirts & Animals ”
2014.4.23/水 ー4.30/水
DMに写っている“鍵”のお話しを…。

鍵が下げられているのは、胸元にあるループ。
「この場所にはブランドのマークやロゴを付けるのではなく、
その人のマーク(のような意味合いのもの)を付けて欲しい」
というのが、松本崇さんの思い。
こだわりのもの、好きなもの、
生活や仕事に欠かせない自分の欠片のようなもの、
“自分らしさを表現する何か”が、人それぞれにあるはず。
それは何かと意識し選択することで、
“自分らしさとは何か?”と
シャツがあなたに問いかける時間をくれるのです。
お花を愛する人ならば、
春真っ盛りのこの季節に、お花を一輪…でしょうか。

DM用写真の撮影のために、
“十二ヵ月らしいもの”の選択を委ねられました。
人とモノとのかかわりを繋ぎ
大切なひとときを楽しんでいただくための
ギャラリー・カフェと、
インテリアデザイナーとしての仕事。
これら全てがあっての私たち。
選んだ答えは“古い鍵”でした。
どうしてこの鍵なのかは、
ぜひ十二ヵ月でお話しさせてくださいね。
| HOME |