石黒いずみ・耐熱器シリーズ
先日まで開催していました作品展の後、
陶芸家・石黒いずみさんの耐熱シリーズの器を
継続してお取扱いしております。
直火、レンジ、オーブンでの調理が可能な器。
アツアツのできたてを、そのまま食卓でお楽しみください。
現在の在庫をご紹介します。
(サイズは、約寸です。取手を除いて計測しています。)

グラタン(小)リング取手/白黒:径150mm×H35mm ¥3,024
スープ(小)サイコロ取手 /黒:径100mm×H60mm ¥2,700
プディング /白:径 75mm×H35mm ¥972

グラタン(大)リング取手/白:径165mm×H55mm ¥5,184
グラタン(大)リング取手/黒:径190mm×H45mm ¥5,184

蓋付キャセロール/白:径180mm×H140mm(1.5L) ¥14,040
蓋付キャセロール/白:径190mm×H130mm(1.5L) ¥15,120
蓋無キャセロール(小)/白:径175mm×H65mm ¥4,104
蓋無キャセロール(小)/黒:径180mm×H60mm ¥4,104
蓋無キャセロール(大)/白:径270mm×H75mm ¥7,020
蓋無キャセロール(大)/黒:径265mm×H80mm ¥7,020
《土の違いについて》

白い釉薬のもの、
黒い釉薬の中で、グラタン(小)リング取手は、
白土を使用しています。
裏底、ネームタグは、白いです。

黒い釉薬のものは、
茶土を使用しています。
(ただし、黒のグラタン(小)リング取手は白土。)
裏底、ネームタグは、茶色です。
石黒さんの器は、
一つ一つ緩やかにサイズが違うのも特徴の一つです。
在庫より選びたい方には、画像を用意して個別対応しています。
お任せくださる場合、複数ご希望のケースには、
近いサイズのものをお選びしています。
Online shopに未掲載品のご購入希望は、
メール、fax、電話にてお気軽にご連絡くださいませ。
数に限りがございますので、
まずはお電話でのお取置きをお勧めします。
E-mail : info@jyunikagetsu.com
el&fax : 052-321-1717
陶芸家・石黒いずみさんの耐熱シリーズの器を
継続してお取扱いしております。
直火、レンジ、オーブンでの調理が可能な器。
アツアツのできたてを、そのまま食卓でお楽しみください。
現在の在庫をご紹介します。
(サイズは、約寸です。取手を除いて計測しています。)

グラタン(小)リング取手/白黒:径150mm×H35mm ¥3,024
スープ(小)サイコロ取手 /黒:径100mm×H60mm ¥2,700
プディング /白:径 75mm×H35mm ¥972

グラタン(大)リング取手/白:径165mm×H55mm ¥5,184
グラタン(大)リング取手/黒:径190mm×H45mm ¥5,184

蓋付キャセロール/白:径180mm×H140mm(1.5L) ¥14,040
蓋付キャセロール/白:径190mm×H130mm(1.5L) ¥15,120
蓋無キャセロール(小)/白:径175mm×H65mm ¥4,104
蓋無キャセロール(小)/黒:径180mm×H60mm ¥4,104
蓋無キャセロール(大)/白:径270mm×H75mm ¥7,020
蓋無キャセロール(大)/黒:径265mm×H80mm ¥7,020
《土の違いについて》

白い釉薬のもの、
黒い釉薬の中で、グラタン(小)リング取手は、
白土を使用しています。
裏底、ネームタグは、白いです。

黒い釉薬のものは、
茶土を使用しています。
(ただし、黒のグラタン(小)リング取手は白土。)
裏底、ネームタグは、茶色です。
石黒さんの器は、
一つ一つ緩やかにサイズが違うのも特徴の一つです。
在庫より選びたい方には、画像を用意して個別対応しています。
お任せくださる場合、複数ご希望のケースには、
近いサイズのものをお選びしています。
Online shopに未掲載品のご購入希望は、
メール、fax、電話にてお気軽にご連絡くださいませ。
数に限りがございますので、
まずはお電話でのお取置きをお勧めします。
E-mail : info@jyunikagetsu.com
el&fax : 052-321-1717
2014・7-12月 企画・イベント予定
■■ 2014・7-12月 企画・イベント schedule ■■
◇10月10日更新◇
■7月27日/日・8月3日/日 13:00〜
《ワークショップ》
『陶芸家・田代尚照さんとつくる 呉須染付 飯碗と箸置きの会』
■7月29日/火 18:30〜
《イベント》
Cello-Cafe “チェロ ミニ演奏会&体験会”
■8月30日/土 17:00〜
※8月9日から延期になりました
《イベント》
boccheno × THE SHOP 十二ヵ月 コラボイベント・vol.7
『夏の夜は ピザとビールで楽しもう!』
※同日、Cello-Cafeによるチェロ・アンサンブル(デュオ)屋外ライブを開催
18:30〜19:00ころ登場予定
※日程変更により中止となりました
■9月27日/土 〜 10月7日/火
《企画展》
「温もりを巻く」
ストール、マフラー、スカーフなど
・紡ぐ手仕事/加藤郁子 …レース&ニット
・PACE /山田弘美 …機織り
・Studio Bunrin/倉井由紀子 …タイ・ラオスの織布
■10月25日/土 〜 11月4日/火
《企画展》
「アツアツを食卓へ」
耐熱・オーブン対応の器、鍋、ポットなど
・石黒いずみ / 耐熱土
・野村絵梨花 / 耐熱土
・水野正美 / 銅
・桑原結子 / 耐熱ガラス
・PACE / 織布
■11月29日/土 16:00〜
《イベント》
boccheno × THE SHOP 十二ヵ月 コラボイベント・vol.8
『秋の終わり アツアツPIZZAで楽しもう!』
■11月29日/土〜12月10日/水
《企画展》
「わたしとあなたへ贈りもの」
クリスマス&ギフト小物展
・Mu candle / キャンドル
・早崎志保 / ガラス(fusing)
・ながおりえ / ガラス(burner work)
・yumyum / シルバー
・ie / 焦がし絵(wood burning)
■11月30日/日・12月6日/土・7日/日
《ワークショップ》※後日募集内容をリリース予定
『Mu candleさんとつくる ハンドメイド・キャンドルの会 vol.2』
天然パームワックスでアロマキャンドルをつくります
・11月30日/日 10:00〜、14:00〜
・12月 6日/土 10:00〜、14:00〜
・12月 7日/日 10:00〜
■12月13日/土 〜 12月23日/火・祝
《企画展》
松永泰樹・鴨頭みどり 二人展
「年の終わりと始まり」(陶磁)
■12月13日/土 15:00〜15:40
《イベント》
“クリスマス with the アコーディオン”
(ティータイム・コンサート)
※詳細は、随時更新、個別リリースいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
企画展、ワークショップほかイベント、
新作の入荷、季節のメニューのご紹介など、
情報はさまざまなツールで発信しています。
※Facebookページ
「いいね!」ボタンで
日々の細やかな情報も、いち早くお届け。
※メールマガジン
フォームに従ってのご登録で
『THE SHOP 十二ヵ月 NEWS LETTER』をお届け。

◇10月10日更新◇
■7月27日/日・8月3日/日 13:00〜
《ワークショップ》
『陶芸家・田代尚照さんとつくる 呉須染付 飯碗と箸置きの会』
■7月29日/火 18:30〜
《イベント》
Cello-Cafe “チェロ ミニ演奏会&体験会”
■8月30日/土 17:00〜
※8月9日から延期になりました
《イベント》
boccheno × THE SHOP 十二ヵ月 コラボイベント・vol.7
『夏の夜は ピザとビールで楽しもう!』
18:30〜19:00ころ登場予定
※日程変更により中止となりました
■9月27日/土 〜 10月7日/火
《企画展》
「温もりを巻く」
ストール、マフラー、スカーフなど
・紡ぐ手仕事/加藤郁子 …レース&ニット
・PACE /山田弘美 …機織り
・Studio Bunrin/倉井由紀子 …タイ・ラオスの織布
■10月25日/土 〜 11月4日/火
《企画展》
「アツアツを食卓へ」
耐熱・オーブン対応の器、鍋、ポットなど
・石黒いずみ / 耐熱土
・野村絵梨花 / 耐熱土
・水野正美 / 銅
・桑原結子 / 耐熱ガラス
・PACE / 織布
■11月29日/土 16:00〜
《イベント》
boccheno × THE SHOP 十二ヵ月 コラボイベント・vol.8
『秋の終わり アツアツPIZZAで楽しもう!』
■11月29日/土〜12月10日/水
《企画展》
「わたしとあなたへ贈りもの」
クリスマス&ギフト小物展
・Mu candle / キャンドル
・早崎志保 / ガラス(fusing)
・ながおりえ / ガラス(burner work)
・yumyum / シルバー
・ie / 焦がし絵(wood burning)
■11月30日/日・12月6日/土・7日/日
《ワークショップ》※後日募集内容をリリース予定
『Mu candleさんとつくる ハンドメイド・キャンドルの会 vol.2』
天然パームワックスでアロマキャンドルをつくります
・11月30日/日 10:00〜、14:00〜
・12月 6日/土 10:00〜、14:00〜
・12月 7日/日 10:00〜
■12月13日/土 〜 12月23日/火・祝
《企画展》
松永泰樹・鴨頭みどり 二人展
「年の終わりと始まり」(陶磁)
■12月13日/土 15:00〜15:40
《イベント》
“クリスマス with the アコーディオン”
(ティータイム・コンサート)
※詳細は、随時更新、個別リリースいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
企画展、ワークショップほかイベント、
新作の入荷、季節のメニューのご紹介など、
情報はさまざまなツールで発信しています。
※Facebookページ
「いいね!」ボタンで
日々の細やかな情報も、いち早くお届け。
※メールマガジン
フォームに従ってのご登録で
『THE SHOP 十二ヵ月 NEWS LETTER』をお届け。

「アツアツを食卓へ」PACE
「アツアツを食卓へ」
2014.10.25/土ー11.4/火
出展作家・作品のご紹介 ー 4
機織り作家・PACE
(織布)

経糸(縦糸)と緯(横糸)を交差させ
布を織り上げていくのが機織り作家の仕事。
今回は、円形の織り物があります。
縦と横の関係は、こんな風に発展できるのですね。
“どーなつ鍋敷き”は、織る道具から自作した初挑戦の織布です。
鍋敷きは、アツアツを食卓へ並べるのに欠かせないアイテム。
作家もののお鍋やパンにもぴったりな存在の作品です。

色とりどりの三角形が並ぶ“TENTOの鍋つかみ”。
やはりアツアツには欠かせない鍋つかみを、
楽しい小物に仕立てました。
キッチンにぶら下がる姿も、テーブルに置かれた姿も
素敵な存在でいてくれます。

グラタンやスープの皿をのせて使いたい“鍋敷き&鍋つかみ”は、
パーソナルサイズのマット。
名前のように、1枚で鍋(器)敷き、鍋つかみの両方に使えます。
中綿入り二重仕立てになっていますので、
熱さ対策はもちろんのこと、器が滑らず機能的。
アツアツの食卓を彩る織り物たち。
手織りの織布ならではの温もりは、心も温かくしますね。
※PACE/山田弘美さんの在廊予定 :
10月25(土)、11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)
2014.10.25/土ー11.4/火
出展作家・作品のご紹介 ー 4
機織り作家・PACE
(織布)

経糸(縦糸)と緯(横糸)を交差させ
布を織り上げていくのが機織り作家の仕事。
今回は、円形の織り物があります。
縦と横の関係は、こんな風に発展できるのですね。
“どーなつ鍋敷き”は、織る道具から自作した初挑戦の織布です。
鍋敷きは、アツアツを食卓へ並べるのに欠かせないアイテム。
作家もののお鍋やパンにもぴったりな存在の作品です。

色とりどりの三角形が並ぶ“TENTOの鍋つかみ”。
やはりアツアツには欠かせない鍋つかみを、
楽しい小物に仕立てました。
キッチンにぶら下がる姿も、テーブルに置かれた姿も
素敵な存在でいてくれます。

グラタンやスープの皿をのせて使いたい“鍋敷き&鍋つかみ”は、
パーソナルサイズのマット。
名前のように、1枚で鍋(器)敷き、鍋つかみの両方に使えます。
中綿入り二重仕立てになっていますので、
熱さ対策はもちろんのこと、器が滑らず機能的。
アツアツの食卓を彩る織り物たち。
手織りの織布ならではの温もりは、心も温かくしますね。
※PACE/山田弘美さんの在廊予定 :
10月25(土)、11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)