石黒いずみ・ビルディングシリーズ
本日は、秋に似合う色合いの楽しい器をご紹介します。
陶芸家・石黒いずみさんの“ビルディング”シリーズから。

〈石黒いずみ / ビルディング・デミタスカップ&ソーサー : 3,880円〉
容量約70mlのデミタスカップ。
カップの周りには360°ぐるりと
いろいろなビルディングが建ち並んでいます。
これは、オフィスビルかな?
これは、高層タワービルかな?

〈石黒いずみ / ビルディング・箸置き豆皿 : 648円〉
一辺が60〜70mmの箸置き豆皿。
座った席に一人一人違うビルが置かれていたら楽しいな。
そんな私の思いつきでつくっていただいたものです。
ここからお話しも弾んで
賑やかなお食事タイムになってくれたら…。
日本の大学で陶芸を専攻した後、
パリの学校へ5年間の陶芸留学を経験されたいずみさん。
ビルディングシリーズは、
住んだ街、訪れた街をイメージしながら
つくり続けてきたシリーズです。
世界各地に広がる留学時代のお友達を訪ねては、
新しい街並の新作が生まれたり…。
最も彼女らしい作品でもありますね。
陶芸家・石黒いずみさんの“ビルディング”シリーズから。

〈石黒いずみ / ビルディング・デミタスカップ&ソーサー : 3,880円〉
容量約70mlのデミタスカップ。
カップの周りには360°ぐるりと
いろいろなビルディングが建ち並んでいます。
これは、オフィスビルかな?
これは、高層タワービルかな?

〈石黒いずみ / ビルディング・箸置き豆皿 : 648円〉
一辺が60〜70mmの箸置き豆皿。
座った席に一人一人違うビルが置かれていたら楽しいな。
そんな私の思いつきでつくっていただいたものです。
ここからお話しも弾んで
賑やかなお食事タイムになってくれたら…。
日本の大学で陶芸を専攻した後、
パリの学校へ5年間の陶芸留学を経験されたいずみさん。
ビルディングシリーズは、
住んだ街、訪れた街をイメージしながら
つくり続けてきたシリーズです。
世界各地に広がる留学時代のお友達を訪ねては、
新しい街並の新作が生まれたり…。
最も彼女らしい作品でもありますね。
| HOME |