加藤郁子・ソックス用毛糸入荷

レース作家・加藤郁子さんの冬の仕事は
毛糸を使った温かな小物づくり。

毎シーズン展開している
ソック・ヤーン”で編む手編みのソックスは、
なかなか店頭のバリエーションを揃えられずにいます。

そこで…
毛糸を店頭に在庫するようにしました。
お好みの毛糸、デザインを選んでいただき、
受注制作いたします。

加藤_毛糸入荷2015

今季楽しんでいただくためには、
そろそろ受注のリミットを迎えます。
気になっている方、もう1足欲しい方、
どうぞお気軽にご覧ください。

ソック・ヤーンは、欧米製の靴下専用糸
編み上がりの姿をデザインして染められた糸です。
彩りの楽しさはもちろん、
履き心地、丈夫さ、洗濯のし易さも申し分なし。

そして、研究を重ねて辿り着いた
オリジナル・レシピで編まれたソックスは、
一度履いたら納得の一品です。


◆詳細は、過去のblog掲載をご覧ください。
blog検索→「靴下 ソックス」




icura・トレイとコースター入荷

木工家・筒井則行さんの工房icuraから
トレイコースターが入荷しました。

icura_長トレイ入荷1501
〈icura / トレイ・長 くるみ 350mm×120 : 4,860円〉

カップとお菓子を並べて、ティータイムに。
お料理の盛り合せは、小さな器をいくつか並べて。
お盆としてでも、お皿としてでも楽しめます。
細長いトレイは、演出効果の高い使い方ができる
人気のアイテムです。

フラット面が広い木の器は、
充分に乾燥させた材料で制作しても後々に捻りが出やすいもの。
icuraさんのトレイは、手で彫ることでそれを解消しています。
なぜ手彫りが良いのか?それは十二ヵ月で聞いてください。

icura_コースター入荷1501
〈icura / コースター 各種 : 864円〉

ポットやカップ、お鍋など
食卓やキッチンの道具たちをデザインにしたコースター。
樹種は、さくら、くるみ、ウォルナット、ナラなどさまざま。

水分を程よく吸収するように、塗装処理に配慮されています。


これらのモノたちも、もちろん天然のクルミオイル仕上です。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈追記〉2015-02-07

“トレイ・長”は、完売いたしました。
“コースター”は、現在の在庫2枚です。

いずれも2月下旬頃には再入荷の予定。
ご希望の方には予約対応をしておりますので、
メールにてご連絡ください。

■コースターのデザインは4種類。
 (両手鍋 ・片手鍋・ポット・カップ)
■樹種は定番が2種類。(さくら、くるみ)
 ウォルナット、ナラなどは、入荷の回によって無い時もあります。
■メールには、下記をご記入ください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ご希望のお渡し方法(ご来店 or 発送)
・ご希望のデザイン、樹種、枚数

※デザインの種類は、過去の記事をご覧ください。
 →〈2014-06-28〉icura 展(木工)より〜テーブルウェアいろいろ




チルチンびとmarket 搬入

いよいよ明日、1月17日(土)は
“チルチンびとmarket”です。

今日は、搬入をしてきました。
木と暖炉の温もりがここちよい会場で、
作品たちもノビノビしている感じです。

チルチンマーケット搬入_1

十二ヵ月ブースは、こちら。
入口から左手、キッチンのあるスペースです。

チルチンマーケット搬入_2

作品は、もう少し追加予定。
ただいま選定中です。

チルチンマーケット搬入_3

そして、十二ヵ月の銅のドリップポット2号が初登場。
この日のためにつくっていただきました。


いろいろなショップさんや作家さんの集まる空間は、
どんな風に彩られるのか楽しみです。

明日、10:00〜17:00
一宮のエコ建築考房さんで
楽しい出会いをお待ちしています。

@株式会社 エコ建築考房ショールーム
愛知県一宮市九品町4-22
☎0586-28-3755




チルチンびとmarket 出店

新年最初のイベントは、十二ヵ月初の出張出店です。

チルチンびとmarket

2015.1.17/土
10:00〜17:00


※ショールーム内開催のため雨天決行

@株式会社 エコ建築考房ショールーム
愛知県一宮市九品町4-22
☎0586-28-3755

フライヤー_3

フライヤー_2

モノ・人・コトが集まる楽しいマーケット。
「ちるちんびと広場」に掲載のお店が集います。

十二ヵ月は、
陶、ガラス、金属、織布の作品から
当ショップらしいモノをセレクトして。

銅のドリップポットも一緒に出かけて
あたたかいコーヒーを淹れます。
おやつにスイーツも少しご用意。

エコ建築考房

木の温もりが心地よい暖炉のあるショールームで
素敵な「はじめまして」がたくさん有りそうです。


<出展者>敬称略
クラシノネ
K.452
凛華
ミュシカ
THE SHOP 十二ヵ月
SABAI
IRISE
木工房すえひろ
STITCHWORKS
boccheno
ツゲ製作所
nachi




【予約受付中】MORE THAN BISTRO 第7弾

※ご予約満了しました。キャンセル待ち受付となります。

水野正美(銅・真鍮) × 鈴木早苗(北欧料理) × THE SHOP 十二ヵ月

MORE THAN BISTRO “北欧紀行”

2015. 1. 24(sat)・25(sun)

10:00〜20:00(ご予約は2時間単位)

MTB“北欧紀行”カバー画像


寒い冬の日を北欧の味であたたかく。
金属工芸作家、水野正美の鍋やフライパンを使って
シェフの鈴木早苗が大使館仕込みのレシピを
MORE THAN BISTROならではのアレンジでお届けします。

メイン料理とドリンクはお選びいただける3,000円のコースで、
各日30名様まで承ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MORE THAN BISTROとは、
水野正美(金属工芸作家)
鈴木早苗(ポール・ボキューズ・デリ/メニュー開発シェフ)
THE SHOP 十二ヵ月
がお贈りするコラボレーション・ダイナー。

詳細は、下記をご覧ください。
〈MORE THAN BISTRO・official site〉

https://sites.google.com/site/morethanbistro/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■コースメニュー■

◆前菜
3種のSmorrebrod
スモーブロー(オープンサンド)<デンマーク>
smorrebrod
・スモークベーコンとサワークリーム
・スモークサーモンとソースグリビッシュ
・洋梨とブリーチーズ


◆メイン 
★下記2種から選択してください。


Farsbrod ファーブロー(ミートローフ) <デンマーク>
★各日14食限定
farsbrod
まわりに巻いたベーコンが印象的なデンマークのミートローフ。
プルーンとバルサミコのソースで召し上がっていただきます。


Kalakeitto カラケイット(魚のスープ仕立て) <フィンランド>
kalakeitto
魚介とポルチーニのダシを効かせて、ミルクとチーズでまとめました。

◆パン

◆デザート
Ris a la Malta リスアラマルタ(お米のデザート) <スウェーデン>
ris-a-la-malta

◆選べるドリンク 
★下記のドリンクから1種類お選びいただけます。

【 Beer 】
・カールスバーグ
・ツボルグ(数量限定)
・オールフリー(ノンアルコール)


北欧では季節の行事に合わせた特別なビールも造られるほど、
一年を通してビールがよく飲まれます。
なかでも消費量の多いデンマークから、2種類のビールをご用意。


【 cidre 】
・シードル(辛口/甘口)

北欧でポピュラーなドリンク、発砲リンゴ酒。

【Cocktail】
寒い国、北欧で飲まれる蒸留酒をベースにしたカクテルなど、
アルコール/ノンアルコールをご用意します。

【 Coffee & Tea 】
スカンジナビアンコーヒー
コーヒー
紅茶



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆MORE THAN BISTRO “北欧紀行” は要予約

公式サイトに掲載の申込フォームをメールにペーストし、
 事務局宛にお送りください。
 E-mail : mtbistro@gmail.com

※十二ヵ月でのお問合せ、予約受付も承っています。
 お気軽におたずねください。
 TEL & FAX : 052-321-1717
 E-mail : info@jyunikagetsu.com





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈追記〉2015-01-22

両日とも予約満了いたしました。
たくさんのお申込みをありがとうございました。

キャンセル待ちをご希望の方は、十二ヵ月にて承っております。
ご来店またはお電話にてご連絡くださいませ。

十二ヵ月 ☎052-321-1717




新年のごあいさつ

明けまして おめでとうございます

年賀2015

みなさまの日々の中に
素敵なエッセンスと幸せををお届けできますよう
スタッフ一同努めてまいります。

本年もご支援、ご愛顧のほど
よろしくお願い申し上げます。