自家焙煎コーヒーはじめました
十二ヵ月のコーヒーは、
本日より「自家焙煎」になりました。
新しい節目を迎える方の多い今日、
20年目の私たちも新しい朝を迎えました。

〈器:伊藤秀人 作〉
オリジナルブレンドの“炭焼コーヒー”は、
芳ばしい香りと後味の爽やかさをそのままに、少し進化系に。
僅かな風味の違いながらも、
更に上質に仕上げた味わいをぜひお試しください。

ストレートコーヒーは、世界の各生産地から厳選された
“スペシャルティコーヒー”をご提供。
生産農園や生産地区を限定して、
栽培から選別まで厳しい品質管理のもとで
生産、出荷されるコーヒー。
際立つ印象的なアロマ(香り)と
甘味、酸味、苦味など特徴的な味わいをお楽しみください。
また、スペシャルティコーヒーと呼ぶには、
カップでお届けするまでの体制・工程に徹底管理も必須です。
生豆、焙煎後のハンドピックは、
栽培地の地域特性を表現し、
美味しい一杯をお届けできるように
マスターが手間を惜しまず行なっています。
本日は、
インドネシア マンデリン トバコ
エチオピア イルガチョフ ナチュラル G1 をご用意。
今後は、選定した各地のコーヒーから、
数種類ずつをドリップいたします。
受賞農園産、希少種のコーヒーもご紹介していく予定です。

自家焙煎豆は、販売も承ります。
オリジナルブレンド“炭焼コーヒー”のほか、
各スペシャルティコーヒー、エクセレントクラスのコーヒーから
ご希望のものを100gからどうぞ。
コーヒーをお飲みいただいている間に焙煎し、
焼きたての新鮮な豆をお持ち帰りいただくことも可能です。
(店頭が混雑時にはご容赦ください。)
ただし、焙煎後の美味しい時期を迎えるまでには、
種類ごとに時間が異なります。
ご注文時にご希望をお伺いいたします。
今日も焙煎のよい香りが漂っています。
新しく生まれ変わった十二ヵ月の自家焙煎コーヒー。
自家焙煎だから可能な、これまでと変わらない価格帯で
こころ安らぐ一杯をご提供してまいります。
本日より「自家焙煎」になりました。
新しい節目を迎える方の多い今日、
20年目の私たちも新しい朝を迎えました。

〈器:伊藤秀人 作〉
オリジナルブレンドの“炭焼コーヒー”は、
芳ばしい香りと後味の爽やかさをそのままに、少し進化系に。
僅かな風味の違いながらも、
更に上質に仕上げた味わいをぜひお試しください。

ストレートコーヒーは、世界の各生産地から厳選された
“スペシャルティコーヒー”をご提供。
生産農園や生産地区を限定して、
栽培から選別まで厳しい品質管理のもとで
生産、出荷されるコーヒー。
際立つ印象的なアロマ(香り)と
甘味、酸味、苦味など特徴的な味わいをお楽しみください。
また、スペシャルティコーヒーと呼ぶには、
カップでお届けするまでの体制・工程に徹底管理も必須です。
生豆、焙煎後のハンドピックは、
栽培地の地域特性を表現し、
美味しい一杯をお届けできるように
マスターが手間を惜しまず行なっています。
本日は、
インドネシア マンデリン トバコ
エチオピア イルガチョフ ナチュラル G1 をご用意。
今後は、選定した各地のコーヒーから、
数種類ずつをドリップいたします。
受賞農園産、希少種のコーヒーもご紹介していく予定です。

自家焙煎豆は、販売も承ります。
オリジナルブレンド“炭焼コーヒー”のほか、
各スペシャルティコーヒー、エクセレントクラスのコーヒーから
ご希望のものを100gからどうぞ。
コーヒーをお飲みいただいている間に焙煎し、
焼きたての新鮮な豆をお持ち帰りいただくことも可能です。
(店頭が混雑時にはご容赦ください。)
ただし、焙煎後の美味しい時期を迎えるまでには、
種類ごとに時間が異なります。
ご注文時にご希望をお伺いいたします。
今日も焙煎のよい香りが漂っています。
新しく生まれ変わった十二ヵ月の自家焙煎コーヒー。
自家焙煎だから可能な、これまでと変わらない価格帯で
こころ安らぐ一杯をご提供してまいります。
| HOME |