水野正美作品展“12×20”より〜コーヒーやお茶の道具
20th anniversary
水野正美 metal&silkscreen works
“12×20”
2016.2.20/sat ー3.2/wed
http://jyunikagetsu.blog58.fc2.com/blog-entry-677.html
開催中の作品展から、少しずつ作品をご紹介してまいります。
本日は、コーヒーやお茶を楽しむ道具やモノたち。

ドリップポット
〈左より〉
≒800ml :税別¥68,000(完売につき受注制作を承ります)
≒700ml :税別¥64,000(完売につき受注制作を承ります)
≒550ml :税別¥54,000(完売につき受注制作を承ります)
≒550ml :税別¥50,000(蓋がシンプル)(完売につき受注制作を承ります)
十二ヵ月のカフェで毎日コーヒーを淹れている銅のドリップポットは、
10周年のときにここで産声をあげた、水野さんのポットです。
私たちがここち良い使い勝手だと思う道具をめざして
作り直しに応えてくださり、今のカタチになりました。
このポットからたくさんの出逢いが生まれ、
さまざまな経験と学びをいただきました。
「このポットがなければ今の私たちはない」とも言える、
十二ヵ月のアイデンティティーの一つです。
今では海を越えて、みなさんに愛される道具になりました。
子どもを世の中に送りだすような気持ちですが、
“人がモノを育て、人もまたモノに育てられる”
この豊かさを伝えていくことが、
このポットから培ったことへのお返しだと考えています。

ポット B ≒600ml / 税別¥60,000(完売につき受注制作を承ります)
お湯を沸かす、コーヒーポット、ティーポットとして
スタンダードのポット。茶漉し付き。

〈左から〉
ケトル C ≒800ml :税別¥58,000(完売につき受注制作を承ります)
ポット A ≒1,000ml :税別¥73,000
ティポット ≒450ml :税別¥58,000
銅のトレイ ≒径310×H15mm / 税別¥15,000(完売につき受注制作を承ります)
ティータイムを楽しむポットいろいろ。
全て茶漉し付き。

〈左から〉
ケトル A ≒2,000ml :税別¥95,000
ケトル B ≒1,800ml :税別¥86,000
暖炉やストーブの上に置いておきたいケトル(やかん)。
茶漉し付きなので、お茶の煮出しにも。

〈左から〉
コーヒーポット ≒径95×H105mm :税別¥70,000
シュガーポット ≒径80× H50mm :税別¥32,000
一枚の銅板から叩き出して制作した蓋付きの器。
繋ぎ目がなく、槌目の美しさが際立つ器。

ミルクピッチャー ≒径30×H40mm :税別¥3,500
コーヒースプーン カリタ製メジャースプーンと同様量:税別¥4,200
コーヒーを楽しむために欠かせない小物。
十二ヵ月のカフェ用に生まれたピッチャーは、1〜3人分用。

茶漉し付きのポットは、このようになっています。
◆価格は税別。別途消費税8%を賜ります。
◆完売品は、受注制作を承ります。
◆詳細のお問合せは、お気軽にご連絡ください。
◆発送もいたしますが、出荷は作品展終了後となります。(3/3以降)
THE SHOP 十二ヵ月
TEL & FAX : 052-321-1717
E-mail : info@jyunikagetsu.com
水野正美 metal&silkscreen works
“12×20”
2016.2.20/sat ー3.2/wed
http://jyunikagetsu.blog58.fc2.com/blog-entry-677.html
開催中の作品展から、少しずつ作品をご紹介してまいります。
本日は、コーヒーやお茶を楽しむ道具やモノたち。

ドリップポット
〈左より〉
≒800ml :税別¥68,000(完売につき受注制作を承ります)
≒700ml :税別¥64,000(完売につき受注制作を承ります)
≒550ml :税別¥54,000(完売につき受注制作を承ります)
≒550ml :税別¥50,000(蓋がシンプル)(完売につき受注制作を承ります)
十二ヵ月のカフェで毎日コーヒーを淹れている銅のドリップポットは、
10周年のときにここで産声をあげた、水野さんのポットです。
私たちがここち良い使い勝手だと思う道具をめざして
作り直しに応えてくださり、今のカタチになりました。
このポットからたくさんの出逢いが生まれ、
さまざまな経験と学びをいただきました。
「このポットがなければ今の私たちはない」とも言える、
十二ヵ月のアイデンティティーの一つです。
今では海を越えて、みなさんに愛される道具になりました。
子どもを世の中に送りだすような気持ちですが、
“人がモノを育て、人もまたモノに育てられる”
この豊かさを伝えていくことが、
このポットから培ったことへのお返しだと考えています。

ポット B ≒600ml / 税別¥60,000(完売につき受注制作を承ります)
お湯を沸かす、コーヒーポット、ティーポットとして
スタンダードのポット。茶漉し付き。

〈左から〉
ケトル C ≒800ml :税別¥58,000(完売につき受注制作を承ります)
ポット A ≒1,000ml :税別¥73,000
ティポット ≒450ml :税別¥58,000
銅のトレイ ≒径310×H15mm / 税別¥15,000(完売につき受注制作を承ります)
ティータイムを楽しむポットいろいろ。
全て茶漉し付き。

〈左から〉
ケトル A ≒2,000ml :税別¥95,000
ケトル B ≒1,800ml :税別¥86,000
暖炉やストーブの上に置いておきたいケトル(やかん)。
茶漉し付きなので、お茶の煮出しにも。

〈左から〉
コーヒーポット ≒径95×H105mm :税別¥70,000
シュガーポット ≒径80× H50mm :税別¥32,000
一枚の銅板から叩き出して制作した蓋付きの器。
繋ぎ目がなく、槌目の美しさが際立つ器。

ミルクピッチャー ≒径30×H40mm :税別¥3,500
コーヒースプーン カリタ製メジャースプーンと同様量:税別¥4,200
コーヒーを楽しむために欠かせない小物。
十二ヵ月のカフェ用に生まれたピッチャーは、1〜3人分用。

茶漉し付きのポットは、このようになっています。
◆価格は税別。別途消費税8%を賜ります。
◆完売品は、受注制作を承ります。
◆詳細のお問合せは、お気軽にご連絡ください。
◆発送もいたしますが、出荷は作品展終了後となります。(3/3以降)
THE SHOP 十二ヵ月
TEL & FAX : 052-321-1717
E-mail : info@jyunikagetsu.com
| HOME |