“緑 - Green”より 〜 早崎志保 - 3


ながおりえ・早崎志保

Glass work exhibition
“ 緑 - Green ”

2016.5.25/wed ー6.5/sun
(最終日は〜18:00)


爽やかな初夏の空気をお届けしたガラスの二人展も
本日が最終日となりました。
最後に、早崎志保さんの人気シリーズ
てんてん星”の作品をご紹介します。

早崎2016_11
〈早崎志保 / てんてん星
 シャーレ :3,400円、ウォーターグラス :2,600円〉


先にSNSでご紹介した、ある日のティータイム。
夏のひと時には、涼し気なてんてん星の器で…。

これまでのてんてん星の器たちは
揺れるやわらかなフォルムが特徴的でしたが、
このシャーレ(ガラス製の平皿)はひと味違うcoolな作品。
でも、やはり手しごと感がやさしい空気を醸し出す器。

早崎2016_12
〈早崎志保 / てんてん星
 ピッチャー :4,500円、ウォーターグラス :2,600円〉


十二ヵ月のカフェのために
オリジナルで作ってもらったウォーターグラスは、
手にしっくりと馴染んでここち良いと大好評。
握った感じ、口当たり、容量、スタック性、丈夫さ、
私たちも自信をもってお薦めしたいグラス。

お揃いのピッチャーと一緒に、
定番品として楽しんでいただきたい器。

早崎2016_13
〈早崎志保 / てんてん星 だ円鉢 :3,000円〉

新作のだ円鉢は、
てんてんの星たちが天の川のように流れて…。

リップライン(器の口周り)もいつもと違う表情で
新鮮さが好評でした。
今夏のうちに再制作していただく予定です。

早崎2016_14
〈早崎志保 / てんてん星
 だ円大鉢 :6,000円、ビアグラス台付 :3,400円〉


スマートなシルエットの新作ビアグラスは、
台付きの安定感も…。

真鍮線の溶けた姿が、星屑のようなてんてん星の器。
夏の宵はひと際このシリーズが似合います。

早崎2016_15
〈早崎志保 / てんてん星
 ヒヤシンスポット :3,500円〜、クロッカス・ムスカリポット :3,400円、
 一輪ざし :3,000円〉


花を挿したり、水耕栽培で育てたり…。

てんてん星の花の器のお陰で
一年を通して植物を楽しむ喜びが増えました。
来春も、みなさんの「ヒヤシンス観察日記」が
届くのを待っています。



※表示価格:消費税別