十二ヵ月 new website 公開のご案内
今年最後の夜に、
このご紹介をして一年を締めくくります。
【New website公開のご案内】
十二ヵ月のwebsiteが新しく生まれ変わりました。
シンプルに、スマートに、伝えたいことを…
そんな想いを叶えてくれるものに
仕上がってくれたと思っています。
http://www.jyunikagetsu.com/

PC、スマホ、タブレットなど
さまざまなツールでお愉しみください。
Blog、Facebook、Instagramへのリンクのほか、
引続き2017年にはOnlineshopもリニューアルし
リンクされる予定です。
今後は十二ヵ月の全てのweb情報の
入口としての機能を果たしてくれることでしょう。
多くのみなさまに可愛がっていただける
siteになりますように…。
・・・・・・・・・・・・・・・
2016年もたくさんのご支援と温かなお声のおかげで
無事に走り切ることができました。
ありがとうございました。
どうぞ素敵な2017年をお迎えください。
このご紹介をして一年を締めくくります。
【New website公開のご案内】
十二ヵ月のwebsiteが新しく生まれ変わりました。
シンプルに、スマートに、伝えたいことを…
そんな想いを叶えてくれるものに
仕上がってくれたと思っています。
http://www.jyunikagetsu.com/

PC、スマホ、タブレットなど
さまざまなツールでお愉しみください。
Blog、Facebook、Instagramへのリンクのほか、
引続き2017年にはOnlineshopもリニューアルし
リンクされる予定です。
今後は十二ヵ月の全てのweb情報の
入口としての機能を果たしてくれることでしょう。
多くのみなさまに可愛がっていただける
siteになりますように…。
・・・・・・・・・・・・・・・
2016年もたくさんのご支援と温かなお声のおかげで
無事に走り切ることができました。
ありがとうございました。
どうぞ素敵な2017年をお迎えください。
水野正美作品のご購入についてご案内
金属工芸作家・水野正美さんの作品購入についてご案内いたします。
現在、ミルクピッチャーや小皿など一部の小物を除き、
全てが受注制作となっております。
当店のonline shopにも主な作品を掲載し
購入予約を承っておりましたが、
間もなくonline shopはリニューアル準備のため一時閉店いたします。
閉店の間は、メール、お電話などでお問合せや受注にお応えしますので
ぜひこのblogの記事も作品の検索にご活用ください。

【ブログ内検索の方法】
先ず、検索フォームの位置をご確認ください。
■PC版でご覧の方は、画面右下方に「検索フォーム」が有ります。
■スマートフォン版でご覧の方は、
画面最下方に「このブログを検索」と明記されています。
↓
検索フォームのスペースに、キーワードをご入力ください。
「水野」「ドリップポット」「鍋」などと入力し検索すると
該当の記事一覧が表示されますので、該当の記事をご覧ください。
※表示価格は、過去の記事の場合には現在と異なる場合がございますので、
正確な価格はお問合せください。
※掲載以外にも、サイズ違い、カスタムオーダーなどが
可能な作品も多くございます。お気軽にお尋ねください。

【お問合せ〜ご注文〜納品までについて】
お問合せの際は、下記をお伝えください。
・ご希望の内容、個数
・お届け先 お名前、ご住所、お電話番号
↓
お見積りを差し上げます。
ご注文内容が決まりましたら、内金を頂戴いたします。
受注の成立はご入金順とさせていただきます。
お振込口座と金額(代金の1/3〜半額程度)をご案内いたします。
↓
入金を確認次第、ご報告の連絡を差し上げます。
↓
納品時期が確定しましたら、残金お振込のご案内を差し上げます。
入金が確認でき次第、発送のご連絡を差し上げます。

次回 個展のご案内
当ギャラリーにて水野正美さんの個展を
2017年2月11日(土祝)〜20日(月) にて開催予定です。
ドリップポットや各種ポット、鍋、フライパンなどを中心に
主要作品を展示販売いたします。
実物を手に取っていただける機会ですので、
ご検討中のみなさまにも是非ご高覧いただきたいと思っております。
期間中の通信販売をご希望の場合、リクエストは受付ますが、
ご来店者さまの購入を優先させていただきます。
個展の初日・2日目には、恒例のビストロイベント
“MORE THAN BISTRO”も開催します。
情報の詳細は、順にリリースいたしますので
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
◆参考:過去の“MORE THAN BISTRO”
→2016.2.20-21
2015.1.24-25
2014.3.15-16
現在、ミルクピッチャーや小皿など一部の小物を除き、
全てが受注制作となっております。
当店のonline shopにも主な作品を掲載し
購入予約を承っておりましたが、
間もなくonline shopはリニューアル準備のため一時閉店いたします。
閉店の間は、メール、お電話などでお問合せや受注にお応えしますので
ぜひこのblogの記事も作品の検索にご活用ください。

【ブログ内検索の方法】
先ず、検索フォームの位置をご確認ください。
■PC版でご覧の方は、画面右下方に「検索フォーム」が有ります。
■スマートフォン版でご覧の方は、
画面最下方に「このブログを検索」と明記されています。
↓
検索フォームのスペースに、キーワードをご入力ください。
「水野」「ドリップポット」「鍋」などと入力し検索すると
該当の記事一覧が表示されますので、該当の記事をご覧ください。
※表示価格は、過去の記事の場合には現在と異なる場合がございますので、
正確な価格はお問合せください。
※掲載以外にも、サイズ違い、カスタムオーダーなどが
可能な作品も多くございます。お気軽にお尋ねください。

【お問合せ〜ご注文〜納品までについて】
お問合せの際は、下記をお伝えください。
・ご希望の内容、個数
・お届け先 お名前、ご住所、お電話番号
↓
お見積りを差し上げます。
ご注文内容が決まりましたら、内金を頂戴いたします。
受注の成立はご入金順とさせていただきます。
お振込口座と金額(代金の1/3〜半額程度)をご案内いたします。
↓
入金を確認次第、ご報告の連絡を差し上げます。
↓
納品時期が確定しましたら、残金お振込のご案内を差し上げます。
入金が確認でき次第、発送のご連絡を差し上げます。

次回 個展のご案内
当ギャラリーにて水野正美さんの個展を
2017年2月11日(土祝)〜20日(月) にて開催予定です。
ドリップポットや各種ポット、鍋、フライパンなどを中心に
主要作品を展示販売いたします。
実物を手に取っていただける機会ですので、
ご検討中のみなさまにも是非ご高覧いただきたいと思っております。
期間中の通信販売をご希望の場合、リクエストは受付ますが、
ご来店者さまの購入を優先させていただきます。
個展の初日・2日目には、恒例のビストロイベント
“MORE THAN BISTRO”も開催します。
情報の詳細は、順にリリースいたしますので
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
◆参考:過去の“MORE THAN BISTRO”
→2016.2.20-21
2015.1.24-25
2014.3.15-16
及源鋳造の南部鉄器 今季も揃いました
寒い冬をあたたかく。
ギャラリーでは、ただいまの常設期間中、
この季節を楽しく暮らすためのモノや道具たちを
取り揃えてご紹介中です。
世界的に評価の高い
及源鋳造さんの南部鉄器は、今季も豊富に揃えております。


鉄器は扱いが難しいとか、
錆びてしまってとかいうお声をよく聞きます。
それは大抵の場合、ほんのちょっとだけ誤解が有ったり、
大切なポイントを知らなかったりするためなんですよね。
本当は面倒なものではありません。
気楽に楽しく愛しみながら育てていく道具なのです。
例えば鉄瓶は、絶対に内側を洗わない…とか。
店頭ではそんなお話からいつもさせていただいています。
使い方のコツ、効果的なお料理の楽しみ方など
どうぞお気軽にお訊ねください。
ギャラリーでは、ただいまの常設期間中、
この季節を楽しく暮らすためのモノや道具たちを
取り揃えてご紹介中です。
世界的に評価の高い
及源鋳造さんの南部鉄器は、今季も豊富に揃えております。


鉄器は扱いが難しいとか、
錆びてしまってとかいうお声をよく聞きます。
それは大抵の場合、ほんのちょっとだけ誤解が有ったり、
大切なポイントを知らなかったりするためなんですよね。
本当は面倒なものではありません。
気楽に楽しく愛しみながら育てていく道具なのです。
例えば鉄瓶は、絶対に内側を洗わない…とか。
店頭ではそんなお話からいつもさせていただいています。
使い方のコツ、効果的なお料理の楽しみ方など
どうぞお気軽にお訊ねください。
「東海カフェ散歩」販売開始
過日にFacebookなどでお知らせをいたしましたが、
人気のカフェ・ブロガー、レイガスさんのカフェ本
「東海カフェ散歩」(月兎舎)12月1日出版に
十二ヵ月も掲載していただきました。
そして本日より
この本を店頭でもお求めいただけるようになりました。

カフェ好きのお客さま方が話題にされている
レイガスさんのブログ。
その中から今回は、愛知・三重・岐阜に在る
お出かけしたくなるタイプのお店を70店選ばれたそう。
各店2ページと充実の内容で、とても丁寧に掲載されています。
十二ヵ月では、コーヒーを飲みながら
読んでいただくための本を用意していますが、
「この本いいね、欲しいね。」という声を耳にしていました。
タイトルの通り、カフェ巡りをしながら
まだ知らない街を訪れてみるのも楽しそうです。
人気のカフェ・ブロガー、レイガスさんのカフェ本
「東海カフェ散歩」(月兎舎)12月1日出版に
十二ヵ月も掲載していただきました。
そして本日より
この本を店頭でもお求めいただけるようになりました。

カフェ好きのお客さま方が話題にされている
レイガスさんのブログ。
その中から今回は、愛知・三重・岐阜に在る
お出かけしたくなるタイプのお店を70店選ばれたそう。
各店2ページと充実の内容で、とても丁寧に掲載されています。
十二ヵ月では、コーヒーを飲みながら
読んでいただくための本を用意していますが、
「この本いいね、欲しいね。」という声を耳にしていました。
タイトルの通り、カフェ巡りをしながら
まだ知らない街を訪れてみるのも楽しそうです。
年末年始営業のご案内 2016-17
日頃は十二ヵ月をご愛顧いただき、ありがとうございます。
年の瀬が近づいてきました。
年末年始も無休で営業いたしますが、
営業時間が一部変則となりますのでお気をつけくださいませ。
スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年末年始営業のご案内】
◆12月21日/水…17:00にて閉店(店内メンテナンスのため)
◆12月30日/金〜1月3日/火…11:00〜18:00にて営業
◆1月4日/月より平常営業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇カフェ個室のご予約は、年末年始も承っております。
ご家族、ご友人とのひとときにご利用くださいませ。
【年末年始の発送】
年内の最終発送は12月27日(火)。
但し、年内配達での承りは、お届け地域により締切日が異なります。
個別にご返答いたしますので、お気軽にお問合せください。
1月5日(木)から通常体制になります。
【Online shop】
現在公開しているonline shopは、
リニューアル準備のため年内に一時閉店させていただきます。
2017年の新装開店までの間、作品に関する情報は
Blog、Facebook、Instagramにてご案内したします。
通信販売にてご購入いただけますので、
お問合せは、メールやお電話などでお気軽にご連絡ください。
尚、12月28日(水)〜1月3日(火)の間は、
メールのご返信をお休みさせていただきます。
■各種ご連絡は下記まで
mail : info@jyunikagetsu.com
tel : 052-321-1717

年の瀬が近づいてきました。
年末年始も無休で営業いたしますが、
営業時間が一部変則となりますのでお気をつけくださいませ。
スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年末年始営業のご案内】
◆12月21日/水…17:00にて閉店(店内メンテナンスのため)
◆12月30日/金〜1月3日/火…11:00〜18:00にて営業
◆1月4日/月より平常営業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇カフェ個室のご予約は、年末年始も承っております。
ご家族、ご友人とのひとときにご利用くださいませ。
【年末年始の発送】
年内の最終発送は12月27日(火)。
但し、年内配達での承りは、お届け地域により締切日が異なります。
個別にご返答いたしますので、お気軽にお問合せください。
1月5日(木)から通常体制になります。
【Online shop】
現在公開しているonline shopは、
リニューアル準備のため年内に一時閉店させていただきます。
2017年の新装開店までの間、作品に関する情報は
Blog、Facebook、Instagramにてご案内したします。
通信販売にてご購入いただけますので、
お問合せは、メールやお電話などでお気軽にご連絡ください。
尚、12月28日(水)〜1月3日(火)の間は、
メールのご返信をお休みさせていただきます。
■各種ご連絡は下記まで
mail : info@jyunikagetsu.com
tel : 052-321-1717
