「東海ひとめぼれスイーツ」

2017年9月27日に発売されました雑誌
東海ひとめぼれスイーツ」ぴあMOOK中部 に
十二ヵ月を掲載していただきした。


ひとめぼれスイーツ_1

“スイーツグラマーオススメの おしゃかわスイーツ、教えます”
のコンテンツへ、
インスタグラマーの SOYさま からのご紹介です。

ギャラリー&カフェとして
作家ものの器でサーブしていることに注目していただき、
土岐の小澤基晴さんや、熊本の水谷和音さんのお皿にのった
スコーンが取り上げられています。

カフェとしてスイーツだけ、
ギャラリーとして器だけ、ではなく、
当店のこのスタイルをご紹介いただけることは、
実はとても嬉しいのです。
両方あっての十二ヵ月だと思っていますので。

ご紹介くださった SOYさま、
ていねいに取材してくださったライターさま、
素敵な画像を撮ってくださったカメラマンさま、
ありがとうございました。

ひとめぼれスイーツ_2

季節ごとの味をお楽しみいただくスコーンは、
間もなく秋の味に変わります。
コクのあるスイーツが美味しい季節になっていきますね。
温かいコーヒーやお飲み物と一緒にぜひご賞味ください。

お花が咲いたような愛らしさのある
水谷和音さんの器は、年内に届く予定。
東海地区初のご紹介になるはずです。
ぜひお楽しみに。



そして…
この掲載は、“撮影のマナーについて”の取材付きでした。
(こんなことになっているとは、後で少し驚きましたが。)
日頃、ほんの少し感じることもありましたので、
媒体でこのようなコンテンツを設けてくださることは
とても有り難いと思いました。
画像や情報を投稿してくださるみなさまには、
いつも「ありがとうございます」の想いです。
「撮影時の声がけ“要”」と表示されていますが、
お客さまとスタッフがニッコリしながら
コミュニケーションをとれるくらいの空気感がいいよね、
という程度の気持ちです。
ココで同じ時間を愉しんでくださる方々が
ここち良く過ごしていただけたらと思うばかりです。

ギャラリーとしての撮影についての想いは、
ていねいにお伝えしたいこともありますので、
それはまたの機会に…。