松本寛司 “木を感じる暮らしの道具”〜食のモノたち-2
松本寛司
“木を感じる暮らしの道具”
2017.11.18 sat - 26 sun (最終日17:30まで)
開催中の松本寛司さんの作品展より
少しずつ作品のご紹介をしております。
先日に続いて、“食”のためのものを。

楕円のかたちの鉢は、定番人気。
変形だけれど気取りがなくて、何を盛っても美味しそう。
楕円鉢
ナラ ≒250×140×40mm 8,000円 (+tax)

ネーミング通りに、2つのカトラリーが1つになって。
「『器持参で』という集いも増えてきましたよね。」と寛司さん。
なるほど、器もカトラリーも…。エコですね。
フォークスプーン
ウォルナット ≒L195mm 3,800円 (+tax)

栗やナラの器には、
ウォルナットのカトラリーが似合います。
左より
デザートスプーン
ウォルナット ≒L170mm 2,800円 (+tax)
ベビースプーン
ウォルナット ≒L120mm 2,500円 (+tax)
ベビーフォーク
ウォルナット ≒L120mm 2,500円 (+tax)
果物フォーク
ウォルナット ≒L120mm 2,300円 (+tax)
バターナイフ
ウォルナット ≒L135mm 2,000円 (+tax)

大きさ、形、材もいろいろ。
何を量るか、どのくらいが適量か、使う人の塩梅次第。
取り分けスプーンとしても。
メジャースプーン
クルミ、ナラ、栗 ≒L155〜185mm 3,300円 (+tax)

毎日使いながら、
その人好みの角の丸さに育っていくはず。
木べら / ノーマル
ナラ ≒L305mm 3,800円 (+tax)
木べら / ロング
ウォルナット ≒L360mm 4,500円 (+tax)
“木を感じる暮らしの道具”
2017.11.18 sat - 26 sun (最終日17:30まで)
開催中の松本寛司さんの作品展より
少しずつ作品のご紹介をしております。
先日に続いて、“食”のためのものを。

楕円のかたちの鉢は、定番人気。
変形だけれど気取りがなくて、何を盛っても美味しそう。
楕円鉢
ナラ ≒250×140×40mm 8,000円 (+tax)

ネーミング通りに、2つのカトラリーが1つになって。
「『器持参で』という集いも増えてきましたよね。」と寛司さん。
なるほど、器もカトラリーも…。エコですね。
フォークスプーン
ウォルナット ≒L195mm 3,800円 (+tax)

栗やナラの器には、
ウォルナットのカトラリーが似合います。
左より
デザートスプーン
ウォルナット ≒L170mm 2,800円 (+tax)
ベビースプーン
ウォルナット ≒L120mm 2,500円 (+tax)
ベビーフォーク
ウォルナット ≒L120mm 2,500円 (+tax)
果物フォーク
ウォルナット ≒L120mm 2,300円 (+tax)
バターナイフ
ウォルナット ≒L135mm 2,000円 (+tax)

大きさ、形、材もいろいろ。
何を量るか、どのくらいが適量か、使う人の塩梅次第。
取り分けスプーンとしても。
メジャースプーン
クルミ、ナラ、栗 ≒L155〜185mm 3,300円 (+tax)

毎日使いながら、
その人好みの角の丸さに育っていくはず。
木べら / ノーマル
ナラ ≒L305mm 3,800円 (+tax)
木べら / ロング
ウォルナット ≒L360mm 4,500円 (+tax)
| HOME |