コスタリカ ラ・カンデリージャ ハニー

ご紹介が遅くなりましたが、
3月下旬より新しいコーヒーをドリップしています。

スペシャルティコーヒー

Costarica La Candelilla Honey
コスタリカ ラ・カンデリージャ ハニー



良質なコーヒー産地としての評価が集まるコスタリカから、
“ハニーコーヒー”らしい味わいの愉しさを感じる1杯です。


ラ・カンデリージャ


コスタリカにて、コーヒーチェリーの精製過程で
果肉除去後に果肉の粘質(ミューシレージ)を残して乾燥工程に入る
半水洗式がとられていることは、これまでにもご紹介してきました。
この方式は、ハチミツを思わせる
独特の甘味や香りを持つコーヒーが得られることから、
コスタリカでは“ハニープロセス”と呼ばれます。

“ラ・カンデリージャ” は、
国内でも優良生産地として名高い標高1,500mのタラス地区にて、
2000年に設立されたマイクロミル(コーヒーを水洗〜乾燥処理する施設)で、
コスタリカ・スペシャルティコーヒーの元祖ともいえる施設です。
周辺9農園から集まるコーヒーを精選しています。

近年は設備が一新され、
よりデリケートに狙ったクオリティのコーヒーを生んでいます。
また、コーヒーチェリーのピッキング精度を高める取り組みも
味わいの評価につながるポイントです。
小規模なミルである利点を活かし
2種の方法を用いた熟練した丁寧な天日乾燥で、
ナチュラルの特長を引き出した甘味とフレイバーを持ちながら、
クリーンな味わいのコーヒーに仕上がりました。


ジューシーで穏やかな酸味(アシディティ)と甘味が特徴的。
ドリップ後の温度が落ち着いてきた頃から
アップル様のフレイバーを感じさせてくれることでしょう。

爽やかでスイートな春。
ゆったりと愉しむコーヒータイムにぜひご賞味ください。




Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)