筒井 則行/icura exhibition 2020_角皿、丸皿
筒井 則行/icura exhibition
2020.8.1 / 土 – 10 / 月祝
木の工房、icuraさんの作品展より
作品を少しずつご紹介しております。
今回は、会期中より通販に対応可能といたしました。
ご希望の方は、末尾の説明をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
オイル仕上げの木のお皿は、お料理を美味しく食べさせてくれる優れもの。
木は呼吸をする(湿気を吸って、また乾燥する)ものですから、
焼きたてパンや揚げ物はパリパリ、カリカリ感が持続します。
また、比熱が小さい(温度変化が少ない)ので、
熱いものを盛っても冷めにくく、
器まで熱くならないので、
熱くて持てない…などという事にならないのです。
どんなお料理にも使えます。
いえ、使った方が器のためにも良いのです。
2012年の古い記事にそんなことを書いていました。
http://jyunikagetsu.blog58.fc2.com/blog-entry-233.html
icura工房の最も基本のお皿たち。
愉しく楽しく使ってください。
定番のサイズ展開はこの他にもたくさん有ります。
ご希望の器がある方は、お問合せくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・



【角皿】
ベーシックな器は、毎日のテーブルで大活躍のサイズを。
家庭によって使い勝手は様々ですから、
いつもの食卓を、目指したい食卓を、想像してみてください。
試しに使ってみて、いつでも買い増しできる器。
定番であることの良さを考えて作られているお皿たちです。
素材:山桜、
仕上:クルミオイル塗
中・正方形 ほりほり:w230×d230×h17mm / 9,000円+tax
中・長方形 ほりほり:w240×d170×h17mm / 6,000円+tax
中・長方形 つるつる:w240×d170×h17mm / 5,000円+tax
・・・・・・・・・・・・・・・


【パン皿】
食パンがちょうど1枚。
必要充分がとても心地いい。
小さめサイズだけれど、
木のお皿の良さを実感してもらうには充分なお皿です。
毎日の朝食に。ケーキ皿に。取り皿に。
素材:山桜、
仕上:クルミオイル塗
ほりほり:w160×d160×h17mm / 4,000円+tax
つるつる:w160×d160×h17mm / 3,000円+tax
・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・
【丸皿】
手に取ると手しごとらしさを更に実感する丸皿。
きれいに見える円形は、触ってみると緩やかに波打って。
裏面も、ツルツルのようでいて、実はほんのりデコボコと。
そんなところからも優しさと温もりを感じる器です。
素材:山桜、
仕上:クルミオイル塗
中 浅 ほりほり:φ215×h15mm / 6,000円+tax
中 浅 つるつる:φ215×h15mm / 5,000円+tax


・・・・・・・・・・・・・・・
【菓子皿】
更に細い彫り目が、小さなお菓子を引き立てます。
他のお皿に比べてよりフラットに近いですが、
取り皿としても人気が高い器です。
素材:山桜(明るい茶色)、ウォルナット(焦げ茶)
仕上:クルミオイル塗
山桜 :w150×d120×h15mm / 2,000円+tax
ウォルナット:w150×d120×h15mm / 2,000円+tax
・・・・・・・・・・・・・・・
*素材の木について:
国産の山桜とクルミ、アメリカ産ウォルナットを中心に
良質の木材を端材まで大切に使ってモノにしています。
自然素材ゆえ、色や木目の個体差があります。
ご希望のある方は、ご連絡時にお伝えください。
・・・・・・・・・・・・・・・
《 通販のご案内 》
ご購入の希望はメールにてご連絡ください。
ご注文締切り:8/11(月祝)16:00。
・タイトルは「icura展2020 通販希望」として、
・本文に下記フォームをコピペして内容をご記載ください。
メール送り先 : jyunikagetsu*gmail.com (*を@に入れ変えてください)
---------------------------------------------
■icura展2020 通販申込みフォーム■
1) ご希望の作品名/サイズ/個数:
2) お客様情報(ご注文者)
お名前 :
郵便番号:
ご住所 :
お電話番号:
3) お届け先:(ご注文者と異なる場合のみご記載ください。)
4) 決済方法:(下記よりご選択ください)
・振込み(三菱UFJ銀行)
・振込み(ゆうちょ銀行)
・代引き発送
5) 他に同梱希望注文の有無:
*他に注文済みの品がある場合、注文No.をご記明記ください。
*今後に注文追加の可能性がある方は、「予定有り」とご明記ください。
---------------------------------------------
*発送は、online shop での条件に準じて、
宅配・メール便の中から最安の方法をご案内いたします。
料金・手数料は、下記にてご確認ください。
http://online.jyunikagetsu.com/?mode=sk
*振込み決済の場合は、代金入金確認後の発送となります。
8/8(土)〜16(日)は、発送業務の休暇をいただきます。
休暇前の最終発送は、8/7(金)10:00のお振込分までとなります。
*メール受信後に内容を確認して、
「受注確認と決済について」のご返信を差し上げます。
上記のアドレスからメールを受信できるように受信設定をご確認くださいませ。
携帯キャリアのメールがエラーとなり受信していただけない事があります。
*返信は24時間以内に差し上げますので、
エラーの可能性が疑われる場合は電話でお問合せください。
*作品は数に限りのあるものがございます。
その他のお問合せも、電話をお勧めします。
tel : 052-321-1717
2020.8.1 / 土 – 10 / 月祝
木の工房、icuraさんの作品展より
作品を少しずつご紹介しております。
今回は、会期中より通販に対応可能といたしました。
ご希望の方は、末尾の説明をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
オイル仕上げの木のお皿は、お料理を美味しく食べさせてくれる優れもの。
木は呼吸をする(湿気を吸って、また乾燥する)ものですから、
焼きたてパンや揚げ物はパリパリ、カリカリ感が持続します。
また、比熱が小さい(温度変化が少ない)ので、
熱いものを盛っても冷めにくく、
器まで熱くならないので、
熱くて持てない…などという事にならないのです。
どんなお料理にも使えます。
いえ、使った方が器のためにも良いのです。
2012年の古い記事にそんなことを書いていました。
http://jyunikagetsu.blog58.fc2.com/blog-entry-233.html
icura工房の最も基本のお皿たち。
愉しく楽しく使ってください。
定番のサイズ展開はこの他にもたくさん有ります。
ご希望の器がある方は、お問合せくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・



【角皿】
ベーシックな器は、毎日のテーブルで大活躍のサイズを。
家庭によって使い勝手は様々ですから、
いつもの食卓を、目指したい食卓を、想像してみてください。
試しに使ってみて、いつでも買い増しできる器。
定番であることの良さを考えて作られているお皿たちです。
素材:山桜、
仕上:クルミオイル塗
中・正方形 ほりほり:w230×d230×h17mm / 9,000円+tax
中・長方形 ほりほり:w240×d170×h17mm / 6,000円+tax
中・長方形 つるつる:w240×d170×h17mm / 5,000円+tax
・・・・・・・・・・・・・・・


【パン皿】
食パンがちょうど1枚。
必要充分がとても心地いい。
小さめサイズだけれど、
木のお皿の良さを実感してもらうには充分なお皿です。
毎日の朝食に。ケーキ皿に。取り皿に。
素材:山桜、
仕上:クルミオイル塗
ほりほり:w160×d160×h17mm / 4,000円+tax
つるつる:w160×d160×h17mm / 3,000円+tax
・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・
【丸皿】
手に取ると手しごとらしさを更に実感する丸皿。
きれいに見える円形は、触ってみると緩やかに波打って。
裏面も、ツルツルのようでいて、実はほんのりデコボコと。
そんなところからも優しさと温もりを感じる器です。
素材:山桜、
仕上:クルミオイル塗
中 浅 ほりほり:φ215×h15mm / 6,000円+tax
中 浅 つるつる:φ215×h15mm / 5,000円+tax


・・・・・・・・・・・・・・・
【菓子皿】
更に細い彫り目が、小さなお菓子を引き立てます。
他のお皿に比べてよりフラットに近いですが、
取り皿としても人気が高い器です。
素材:山桜(明るい茶色)、ウォルナット(焦げ茶)
仕上:クルミオイル塗
山桜 :w150×d120×h15mm / 2,000円+tax
ウォルナット:w150×d120×h15mm / 2,000円+tax
・・・・・・・・・・・・・・・
*素材の木について:
国産の山桜とクルミ、アメリカ産ウォルナットを中心に
良質の木材を端材まで大切に使ってモノにしています。
自然素材ゆえ、色や木目の個体差があります。
ご希望のある方は、ご連絡時にお伝えください。
・・・・・・・・・・・・・・・
《 通販のご案内 》
ご購入の希望はメールにてご連絡ください。
ご注文締切り:8/11(月祝)16:00。
・タイトルは「icura展2020 通販希望」として、
・本文に下記フォームをコピペして内容をご記載ください。
メール送り先 : jyunikagetsu*gmail.com (*を@に入れ変えてください)
---------------------------------------------
■icura展2020 通販申込みフォーム■
1) ご希望の作品名/サイズ/個数:
2) お客様情報(ご注文者)
お名前 :
郵便番号:
ご住所 :
お電話番号:
3) お届け先:(ご注文者と異なる場合のみご記載ください。)
4) 決済方法:(下記よりご選択ください)
・振込み(三菱UFJ銀行)
・振込み(ゆうちょ銀行)
・代引き発送
5) 他に同梱希望注文の有無:
*他に注文済みの品がある場合、注文No.をご記明記ください。
*今後に注文追加の可能性がある方は、「予定有り」とご明記ください。
---------------------------------------------
*発送は、online shop での条件に準じて、
宅配・メール便の中から最安の方法をご案内いたします。
料金・手数料は、下記にてご確認ください。
http://online.jyunikagetsu.com/?mode=sk
*振込み決済の場合は、代金入金確認後の発送となります。
8/8(土)〜16(日)は、発送業務の休暇をいただきます。
休暇前の最終発送は、8/7(金)10:00のお振込分までとなります。
*メール受信後に内容を確認して、
「受注確認と決済について」のご返信を差し上げます。
上記のアドレスからメールを受信できるように受信設定をご確認くださいませ。
携帯キャリアのメールがエラーとなり受信していただけない事があります。
*返信は24時間以内に差し上げますので、
エラーの可能性が疑われる場合は電話でお問合せください。
*作品は数に限りのあるものがございます。
その他のお問合せも、電話をお勧めします。
tel : 052-321-1717
<<【参加者募集】機織りws『テーブルランナーの会』 | ホーム | 筒井 則行/icura exhibition 2020_カトラリー・箸・箸置き・コースター>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |