【予告】水野正美 metal works “ 銅のいる日々 ”

水野正美 metal works
“ 銅のいる日々 ”

2023. 3. 25 sat – 4. 2 sun


*初日は予約制。末尾をご覧ください。



水野正美展_2023_DM


銅とともに暮らす。

手しごとに寄り添い、愛しみ、
いつしか人は温かく豊かな心を
育んでいることに気づけるはず。

そんな関係を分かち合えるモノたち。

コーヒー道具、ポット、ヤカン、鍋、パン類、
ハコや茶道具など
日々を愉しむ小物も展観します。



■作家在廊日 : 3.25 sat



・・・・・・・・・・・・・・・
《初日の予約について》

混雑を避けるため、
初日のご高覧は「往復はがき」での申込みによる
抽選制とさせていただきます。

■開廊時間は10:00。
 15分毎に1名様ずつご入店いただきます。
(ご同伴も1名様まで可能。
 それ以上の方はカフェにてお待ちください。)
 ご高覧時間は、30分程度を目処にお願いいたします。
■ご来店時間は抽選にて決定させていただきます。
 時間指定はお受けできません。
 「午前のみ」「午後のみ」など、
 時間帯に制限のある方はご明記ください。
(あくまでも抽選制のため参考とお考えください。)
■ご購入希望の作品は、ご入店順にお伺いします。
■ご購入点数に制限を設けさせていただく予定です。
 詳細は前日の発表となります。
(鍋、パン、ヤカン、ポット類はいずれか1点、
 合計5点ほどの予定。)
■会期中の決済は、現金に限らせていただきます。
(お取置き、後日振込み後の発送も対応いたします。)
■お申込は、お一家族につきハガキ1枚のみ有効です。
■その他詳細は、返信ハガキにてご案内いたします。

■ハガキに下記を記載して投函してください。
*3/6(月)消印有効。
 3/9(木)に結果の投函を予定しております。

◆申込みはがき記載見本
(拡大してご覧いただけます。)
水野正美展2021_申込ハガキ_往

水野正美展2021_申込ハガキ_復


*多くのご返信準備をいたすために、
 お申込み方法の一本化をさせていただきました。
 方法や書式の異なるもの、締め切りを過ぎたものは、
 ご返信をすることができません。

*出展作品の内容等については、
 会期前日にSNSを通じて発表しますので、
 お問合せへのお答えを控えさせていただきます。

 ご協力とご理解のほど
 よろしくお願い申し上げます。



Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)