【予告】水野正美 暮らしの中の金属展

「おいしいこと、つくること」
水野正美 暮らしの中の金属展


2010年11月13日(土) ~ 11月24日(水) 開催


“おいしいこと”は、人を幸せにする。
“おいしい”は、料理、道具、器、空間、
あらゆるものが積み重なってつくられる。

“おいしい”ための銅や真鍮の作品。
急須・カップ・カトラリーなどのテーブルウェア、
鍋、花器、オブジェほかが届きます。

水野正美展_DM

金属工芸作家・水野正美さんの作品を、
十二ヵ月で使っているドリップボットやミルクパンを通して
ご存知の方も多いでしょう。

1枚の銅板を何千回、何万回と叩き,形にしていく。
時間をかけた証のように残された槌目が、
手づくりの温もりを感じさせてくれる。
そして、私たちが休むことなく毎日使い続けることで、
色も輝きも変化し、時の経過の素敵さが感じられる
道具に育っているのです。


水野さんは、家族のために毎日料理もされる。
だから、「おいしい」という幸せが、
料理の味だけでつくられるのではないことを、
よく知っている。

自作の鍋で料理をつくり、急須でお茶を飲む。
そして、グリーンやキャンドルの演出、
空間を飾る小物やオブジェ、
「おいしい」のために必要なものを、
生活の中から感じ、ひとつずつ生みだしている。
モノをつくる彼自身も、
心地よく、楽しく暮らすことを大切にしている。


そして…、
今回の個展は、「おいしい」幸せのための作品展。
そんな金属作品のある“食”を体感していただこうと、
同時開催のグルメな企画もご用意しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水野正美 × 鈴木早苗 × THE SHOP 十二ヵ月
コラボレーション・ダイナー

More Than Bistro DINER

2010年11月13日(土)・14日(日) 同時開催


詳細・ご予約は、
https://sites.google.com/site/morethanbistro/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

尚、15日(月) ~会期中は、"More Than Bistro DINER"で提供した
サンドイッチのみ、引き続きご用意いたします。

当ブログにも、情報を間もなくupします。
どうぞお楽しみに!


Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)