【予約受付中】MORE THAN BISTRO 第4弾決定!
水野正美 × 鈴木早苗 × THE SHOP 十二ヵ月
More Than Bistro WARM UP
2012年 2月 25日(土)・26日(日) 開催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銅と真鍮をメインに扱う金属工芸作家/水野正美の
打ち出しの銅鍋やフライパン、カトラリーを使って、
ポール・ボキューズ・デリのメニュー開発シェフ/鈴木早苗が
フレンチ・ベースの料理を披露。
そして、大切なモノをつくる人と使う人をつなぐ
THE SHOP 十二ヵ月がカフェタイムを彩る
“MORE THAN BISTRO”。
第4弾の開催が決まりました。
今回は “WARM UP”と銘打ち、
熱伝導率の高い銅鍋を存分に活用し、厳選した上質な素材を使って、
最後のソース一滴まで味わっていただきたいメニューをご用意します。
凛とした早春の冷たさが、ゆっくり、やさしくあたたまる煮込み料理と共に
素敵なひとときをお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. アミューズ
下仁田ねぎのオープン焼き
甘味の強い下仁田ねぎをオーブンでじっくり焼いて、スカルモッツァチーズをのせました。
2. メインディッシュ
●Poulet Chasseur or ●Aqua Pazza風
チキンの赤ワイン煮込み 魚介の白ワイン煮

「プーレ・シャスール」とは日本語で 「アクア・パッツァ」とは直訳すると
「鶏肉の猟師風」という意。 「不思議な水」。
赤ワインで半日漬け込んだ骨付きの鶏肉を 白ワインと水しか加えていないのに、
玉ねぎ、人参といった香味野菜とともに なんともしっくりとまとまった一品です。
じっくり煮込みました。
3.パン
メインディッシュのソースを味わっていただけるように、今回はバケットをご用意します。
4. デセール
洋梨のコンポート
赤ワインとともに数種のスパイスで煮込んだ洋梨です。
フレッシュな生クリームとともにお召し上がりください。

昨年秋、BS日テレ「手わざ恋々 和美巡り」で、銅の作家・水野正美氏の世界を
ご紹介いただきました。その番組内でつくっていた、銅のミルクパンでつくる
洋梨のコンポートが今回のデセールです。
5.ドリンク
【Beer】 バドワイザー / ハイネケン / レーベンブロイ
サッポロ・プレミアムフリー(ノンアルコール)
【Wine】 グラスワイン(赤 / 白)
【Cocktail】 アルコール / ノンアルコール 各種
☆詳細は決まり次第、掲載します。
【Coffee】 コーヒー(hot / ice) / エスプレッソ
☆上記ドリンクから1種類、
アルコール、ノンアルコールを問わず、当日お選びいただけます。
☆ボトルワインなど、その他ドリンクも別途料金でご用意します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細は、MORE THAN BISTRO 公式サイト をご覧ください。
※More Than Bistro “ WARM UP ” は予約制です。
※お申し込みは、公式サイトに掲載されている申込フォームを利用し、
事務局宛にメールをお送りください。
※十二ヵ月でのお問合せ、予約受付も承っています。
お気軽におたずねください。
TEL & FAX : 052-321-1717
◇下記は、過去の “ More Than Bistro ” 開催時の様子です。
【 More Than Bistro DINER 】 2010.11.13-14
【 More Than Bistro COPPER ANNIVERSARY 】 2011.07.23-24
More Than Bistro WARM UP
2012年 2月 25日(土)・26日(日) 開催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銅と真鍮をメインに扱う金属工芸作家/水野正美の
打ち出しの銅鍋やフライパン、カトラリーを使って、
ポール・ボキューズ・デリのメニュー開発シェフ/鈴木早苗が
フレンチ・ベースの料理を披露。
そして、大切なモノをつくる人と使う人をつなぐ
THE SHOP 十二ヵ月がカフェタイムを彩る
“MORE THAN BISTRO”。
第4弾の開催が決まりました。
今回は “WARM UP”と銘打ち、
熱伝導率の高い銅鍋を存分に活用し、厳選した上質な素材を使って、
最後のソース一滴まで味わっていただきたいメニューをご用意します。
凛とした早春の冷たさが、ゆっくり、やさしくあたたまる煮込み料理と共に
素敵なひとときをお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. アミューズ
下仁田ねぎのオープン焼き
甘味の強い下仁田ねぎをオーブンでじっくり焼いて、スカルモッツァチーズをのせました。
2. メインディッシュ
●Poulet Chasseur or ●Aqua Pazza風
チキンの赤ワイン煮込み 魚介の白ワイン煮


「プーレ・シャスール」とは日本語で 「アクア・パッツァ」とは直訳すると
「鶏肉の猟師風」という意。 「不思議な水」。
赤ワインで半日漬け込んだ骨付きの鶏肉を 白ワインと水しか加えていないのに、
玉ねぎ、人参といった香味野菜とともに なんともしっくりとまとまった一品です。
じっくり煮込みました。
3.パン
メインディッシュのソースを味わっていただけるように、今回はバケットをご用意します。
4. デセール
洋梨のコンポート
赤ワインとともに数種のスパイスで煮込んだ洋梨です。
フレッシュな生クリームとともにお召し上がりください。

昨年秋、BS日テレ「手わざ恋々 和美巡り」で、銅の作家・水野正美氏の世界を
ご紹介いただきました。その番組内でつくっていた、銅のミルクパンでつくる
洋梨のコンポートが今回のデセールです。
5.ドリンク
【Beer】 バドワイザー / ハイネケン / レーベンブロイ
サッポロ・プレミアムフリー(ノンアルコール)
【Wine】 グラスワイン(赤 / 白)
【Cocktail】 アルコール / ノンアルコール 各種
☆詳細は決まり次第、掲載します。
【Coffee】 コーヒー(hot / ice) / エスプレッソ
☆上記ドリンクから1種類、
アルコール、ノンアルコールを問わず、当日お選びいただけます。
☆ボトルワインなど、その他ドリンクも別途料金でご用意します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細は、MORE THAN BISTRO 公式サイト をご覧ください。
※More Than Bistro “ WARM UP ” は予約制です。
※お申し込みは、公式サイトに掲載されている申込フォームを利用し、
事務局宛にメールをお送りください。
※十二ヵ月でのお問合せ、予約受付も承っています。
お気軽におたずねください。
TEL & FAX : 052-321-1717
◇下記は、過去の “ More Than Bistro ” 開催時の様子です。
【 More Than Bistro DINER 】 2010.11.13-14
【 More Than Bistro COPPER ANNIVERSARY 】 2011.07.23-24
<<革のバックと小物/帽子 二人展・スタート | ホーム | 【予告】水野正美「あたたかい銅具」展>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |