松永泰樹さんの注器・カップ&ソーサー
岐阜県多治見市在住の
陶芸家・松永泰樹さんの作品が入荷しました。

〈松永泰樹 / 注器 : 各8,400円〉
お客さまのご依頼で生まれた注器(汁次)。
繊細なつくりと造形的な美しさに評価が集まる松永さんですが、
いかにも彼らしい作品になりました。
テーブル上に佇む姿が、良い時間をもたらしてくれます。

〈松永泰樹 / 白釉カップ&ソーサー : 大-約150cc/6,615円、小-約85cc/5,775円〉
そして、当カフェでも使用している白釉のカップ&ソーサー。
取手付きカップの制作は、バランスが難しいアイテムの一つ。
一客ずつさまざまな作品でコーヒーをサーブしていますが、
泰樹さんのつくられるカップには、
いずれも持った時のバランスの良さ、飲み口の心地ともに
お褒めの言葉をいただきます。
シックなこのカップ&ソーサーは、
現在最も人気の高いカップです。
こちらも、コーヒーを飲まれたお客さまのリクエストで
再制作していただきました。
陶芸家・松永泰樹さんの作品が入荷しました。

〈松永泰樹 / 注器 : 各8,400円〉
お客さまのご依頼で生まれた注器(汁次)。
繊細なつくりと造形的な美しさに評価が集まる松永さんですが、
いかにも彼らしい作品になりました。
テーブル上に佇む姿が、良い時間をもたらしてくれます。

〈松永泰樹 / 白釉カップ&ソーサー : 大-約150cc/6,615円、小-約85cc/5,775円〉
そして、当カフェでも使用している白釉のカップ&ソーサー。
取手付きカップの制作は、バランスが難しいアイテムの一つ。
一客ずつさまざまな作品でコーヒーをサーブしていますが、
泰樹さんのつくられるカップには、
いずれも持った時のバランスの良さ、飲み口の心地ともに
お褒めの言葉をいただきます。
シックなこのカップ&ソーサーは、
現在最も人気の高いカップです。
こちらも、コーヒーを飲まれたお客さまのリクエストで
再制作していただきました。
<<2013夏のスイーツに新作追加 | ホーム | 【予告】sachi & DEGAGERE 二人展(革と帽子)>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |