icura 展(木工)より〜お皿いろいろ
筒井 則行 / icura
作品展 & Work shop
2014.6.21/土 ー 7.1/火
お皿のバリエーションをいろいろ。

取り皿、菓子皿、つまみ皿に
少し小さいサイズのシリーズ。
全面彫り仕上。
〈小皿〉さくら、くるみ
145mm(径145mm) : ¥2,160
125mm(径125mm) : ¥1,944
〈まめ皿〉さくら、くるみ
楕円/大(80×115mm) : ¥1,620
楕円/小(60× 85mm) : ¥1,296

和菓子、洋菓子、
ナチュラル感を楽しむティータイムに。
全面彫り仕上。
〈菓子皿〉さくら、くるみ、ウォルナット
(120×150mm) : ¥2,160

全面フラットな仕上なので、
縁までお料理などがのせられます。
お盆として、ワンディッシュ・プレートとして。
全面彫り仕上。
〈トレイ〉くるみ
中(295×180mm) : ¥5,400
小(260×120mm) : ¥4,320
長(350×120mm) : ¥4,860

さまざまな樹種の材を合わせてつくります。
それぞれの自然の色が天然のデザインになります。
全て同じものは2つとない、一点もののお皿です。
〈つなぎ皿〉さくら、くるみ、ウォルナット、ナラなど
サイズいろいろ : ¥2,700円〜¥10,800
icuraさんの木の器は、
全て天然のクルミオイルを塗って仕上げています。
焼きたてのパンをのせると木が蒸気を吸ってくれるので、
カリッと感が長続きして美味しく食べられます。
フライや天ぷらなど揚げものも同様です。
炒め物など油を使ったお料理を盛れば
お皿にその油分が付きますが、
それがいいことなのです。
使っているうちに洗い流されて行く油分を補うことになり、
使いながらメンテナンスをしていることになります。
のせていけないお料理もお菓子もありません。
どんどん使って楽しむことこそ、
器を素敵に育てることに繋がります。
おおらかな使い方が最適。
忙しい私たちにも心強い器です。
※木のお皿と油についてのお話は、過去の記事でご覧ください。
筒井則行展より / 木皿と油の話し
作品展 & Work shop
2014.6.21/土 ー 7.1/火
お皿のバリエーションをいろいろ。

取り皿、菓子皿、つまみ皿に
少し小さいサイズのシリーズ。
全面彫り仕上。
〈小皿〉さくら、くるみ
145mm(径145mm) : ¥2,160
125mm(径125mm) : ¥1,944
〈まめ皿〉さくら、くるみ
楕円/大(80×115mm) : ¥1,620
楕円/小(60× 85mm) : ¥1,296

和菓子、洋菓子、
ナチュラル感を楽しむティータイムに。
全面彫り仕上。
〈菓子皿〉さくら、くるみ、ウォルナット
(120×150mm) : ¥2,160

全面フラットな仕上なので、
縁までお料理などがのせられます。
お盆として、ワンディッシュ・プレートとして。
全面彫り仕上。
〈トレイ〉くるみ
中(295×180mm) : ¥5,400
小(260×120mm) : ¥4,320
長(350×120mm) : ¥4,860

さまざまな樹種の材を合わせてつくります。
それぞれの自然の色が天然のデザインになります。
全て同じものは2つとない、一点もののお皿です。
〈つなぎ皿〉さくら、くるみ、ウォルナット、ナラなど
サイズいろいろ : ¥2,700円〜¥10,800
icuraさんの木の器は、
全て天然のクルミオイルを塗って仕上げています。
焼きたてのパンをのせると木が蒸気を吸ってくれるので、
カリッと感が長続きして美味しく食べられます。
フライや天ぷらなど揚げものも同様です。
炒め物など油を使ったお料理を盛れば
お皿にその油分が付きますが、
それがいいことなのです。
使っているうちに洗い流されて行く油分を補うことになり、
使いながらメンテナンスをしていることになります。
のせていけないお料理もお菓子もありません。
どんどん使って楽しむことこそ、
器を素敵に育てることに繋がります。
おおらかな使い方が最適。
忙しい私たちにも心強い器です。
※木のお皿と油についてのお話は、過去の記事でご覧ください。
筒井則行展より / 木皿と油の話し
<<icura 展(木工)より〜テーブルウェアいろいろ | ホーム | icura 展(木工)より〜定番のお皿>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |