加藤郁子 バンブーウールの靴下
レース作家・加藤郁子さんの手編みの靴下
“バンブーウールのタビックス”を納品しました。

履き心地にこだわったオリジナルレシピを追求し、
極細の棒針で編まれる手編みのソックス。
“タビックス”は、足袋状につま先が分かれた靴下です。
洋服に草履姿を粋に楽しんでいらっしゃる方へと
夏用の靴下をご注文いただきました。

お薦めした素材は、“バンブーウール”。
バンブー(竹繊維)、ウール、ナイロンの混紡で
爽やかな肌触りの糸。
竹には抗菌・消臭作用もあると言いますから、
汗ばむ季節にはぴったりの素材です。
更に夏らしく、透かし模様に編んで、
履き口は短く折り曲げても素敵なように…。
作家さんからのプレゼントとして、
サシェも付けてくださいました。
バンブーウールは、色違いが数種ありますので、
ご希望の方には糸をお見せし、選んでいただき制作します。
“バンブーウールのタビックス”を納品しました。

履き心地にこだわったオリジナルレシピを追求し、
極細の棒針で編まれる手編みのソックス。
“タビックス”は、足袋状につま先が分かれた靴下です。
洋服に草履姿を粋に楽しんでいらっしゃる方へと
夏用の靴下をご注文いただきました。

お薦めした素材は、“バンブーウール”。
バンブー(竹繊維)、ウール、ナイロンの混紡で
爽やかな肌触りの糸。
竹には抗菌・消臭作用もあると言いますから、
汗ばむ季節にはぴったりの素材です。
更に夏らしく、透かし模様に編んで、
履き口は短く折り曲げても素敵なように…。
作家さんからのプレゼントとして、
サシェも付けてくださいました。
バンブーウールは、色違いが数種ありますので、
ご希望の方には糸をお見せし、選んでいただき制作します。
<<icura 特注サイズコーヒースプーン | ホーム | 呉須染付ワークショップ 参考作品-1>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |