「アツアツを食卓へ」水野正美

「アツアツを食卓へ」

2014.10.25/土ー11.4/火


出展作家・作品のご紹介 ー 3
金属工芸作家・水野正美
(銅)

アツアツを_水野3

1枚の銅板をコツコツと打ち出した槌目の跡が
手仕事ならではの優しさと美しさを持つ銅の作品。

今回は、「アツアツを食卓へ」のコンセプトに合わせて
お薦めしたいモノたちを揃えていただきました。

アツアツを_水野1

この企画のためにつくっていただいた新作
“パエリアなべ”は、大・中・小の3サイズ。
ハンドルがコンパクトなデザインになっています。

銅の材質の利点を活かしながら調理し、
作品の素敵さをそのまま食卓へ持ち込んで楽しみたい
という思いをカタチにしていただいたものです。

直火で調理し食卓へ並べる“パエリア”にぴったりな鍋ですが、
とても多用途に使える嬉しい道具です。
例えば、お肉やハンバーグなどは、
直火で表面を焼いた後にそのままオーブンで加熱調理し、食卓へ。
もちろん、すきやき他の鍋ものに使う浅鍋としても…。

アツアツを_水野2

冬は、ストーブの上にやかんやポットを。
お鍋でスープや煮込み料理をつくって、食卓でサーブ。

銅は火から下ろしても熱さが持続するので、
アツアツを楽しむためには優秀な道具です。
いろいろなお料理や場面で活躍してくれることでしょう。
みなさんのスタイルに合わせて
楽しみ方をさまざまに広げてくださいね。



※水野正美さんの在廊予定 : 11月2日(日)




Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)