sachi 革のオーダー・バッグ素材違い

革作家・sachiさんにフルオーダー制作していただいた
バッグを納品しました。

加藤様バッグ_オーストレッグ_1
〈sachi / ショルダーバッグ(オーストレッグ・牛革・羊革)〉

以前にお作りしたバッグの色と素材違いで
秋冬用のバッグです。

先回までのバッグはこちら
初回のバッグ : 「sachiの革のオーダー・バッグと小物」
夏用のバッグ : 「sachi 革のオーダー・バッグ色違い」

加藤様バッグ_オーストレッグ_2

シックな秋冬の装いに合わせた色づかい。

本体ベースは、先回までと同様に牛革シュリンクを選択。
これは、細かな縮みじわ加工を施したもので、
傷が目立ちにくく、シルエットの維持にも優れた素材です。

本体にアクセントとして用いたのはオーストレッグ
ダチョウの脚の革です。
自然の革形状をそのまま活かして
個性的な上品さのある雰囲気をつくっています。

ハンドルとショルダー部は羊革型押し。
他2種の革との調和を計り、カーキ色を選択。
手に触れる部分には、羊革のやわらかさがここち良いです。

オーストレッグバッグ提案

フルオーダーの打合せは、
作家より届く革サンプルとスケッチなどをもとに行ないますが、
ご希望を実現するために、
まずは日ごろの習慣(使い方)をヒアリングします。
どこに何を入れ、どう開けるのか、どちらの手にバッグを持つのか、
無意識で行なっている動作をストレス無くできるようにする、
これがその人にとって最も使いここちの良いモノになるからです。
打合わは、サイズ、デザイン、素材、
裏地や縫い糸、金具の形状や色にまで及びます。

このバッグのオーナー様は、
①全ての持ち物がスッキリと納まり中身の見易いこと
②力が弱くなってきた手にやさしい最軽量の革バッグを
この2点がご希望でした。
こうして繰り返し素材・色違いをご依頼くださるのが、
出来栄えにご納得の証拠だと
お手伝いさせていただいた喜びを感じています。







Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)