春の花と野田里美さんの花器

名古屋の桜は、どこも満開。
ここ大須界隈の桜は、儚い美しさも終わりに近づいています。
でも、春の花は桜だけではありませんよね。

今日の十二ヵ月は、ほのかにこの香りが…。
何の花だかお分かりですか?

春の花と野田さんの花器
〈野田里美 作 / 古樹 花器〉

実はこれ、ルッコラです。
イタリアンやフレンチのお料理でよく食べる、アブラナ科のハーブです。
ゴマのような風味とぴりっとした辛みの葉っぱ、ご存知の方も多いですよね。
これもまた、我が家の庭の隅で満開を迎えていました。
艶やかなお花も春らいですが、
こんな植物もまた何気なくていいものです。

野田里美さん古樹シリーズの花器に挿してみました。
白磁に薄らと発色する緑の釉薬。
この古樹シリーズは、どんなお花も素敵に引き立ててくれると
みな様からも圧倒的なお褒めの言葉をいただいています。

白と緑ですっきりと。
いかがでしょうか?


Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)