【企画展・作家紹介】石黒いずみ
子供のための企画展
「小さなあなたへ…
大切にしてほしいもの
いっしょに育ってほしいもの」
2011.4.29(金)ー5.11(水)
※企画展のご案内は→【予告】子供のための企画展
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 出展作家のご紹介 … その1
《 陶芸家・石黒いずみ 》

緩やかなフォルムに、子供が大好きなモチーフを描いて…。
十二ヵ月では既におなじみ。
子供の器シリーズの器を展開している石黒いずみさんです。
静岡県森町でゆったりと
4人のわんぱく息子を子育て中のいずみさん。
ママとして日々の生活の中から感じる、
子供が楽しむ器、
子供に使ってほしい器を
生み出しています。
みんなが大好きな動物や乗り物のモチーフは、
やさしい白の器にシンプルに入れて、
甘くなり過ぎず、でもかわいくて、
大人にもファンが多いのです。
実は私も、知人の出産祝いによく贈らせていただきます。
子供用品は通常、安全性を考慮した素材で
作られているものがほとんどですよね。
やきものは大切にしないとこわれてしまいます。
でも、だからこそモノを大切にすることを覚え、
そこからモノに愛着を持つ心が育ってほしいと思うのです。
やきものを子供に与えるということは、
それを見守る大人の仕事も少し増えるかもしれません。
でも、心を育むための時間を共有できるのは素敵なことです。
子供が小さな頃にしか与えられないチャンスだと思って、
ぜひ本物の器を選んであげてほしいものです。
今回は、子供の器シリーズの他、
テーブル空間を楽しく演出する
花器や小物たちを出展してくださいます。
子供の健康の源は、“食べること”ですよね。
親子で楽しんでいただくための作品たちです。
「小さなあなたへ…
大切にしてほしいもの
いっしょに育ってほしいもの」
2011.4.29(金)ー5.11(水)
※企画展のご案内は→【予告】子供のための企画展
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 出展作家のご紹介 … その1
《 陶芸家・石黒いずみ 》

緩やかなフォルムに、子供が大好きなモチーフを描いて…。
十二ヵ月では既におなじみ。
子供の器シリーズの器を展開している石黒いずみさんです。
静岡県森町でゆったりと
4人のわんぱく息子を子育て中のいずみさん。
ママとして日々の生活の中から感じる、
子供が楽しむ器、
子供に使ってほしい器を
生み出しています。
みんなが大好きな動物や乗り物のモチーフは、
やさしい白の器にシンプルに入れて、
甘くなり過ぎず、でもかわいくて、
大人にもファンが多いのです。
実は私も、知人の出産祝いによく贈らせていただきます。
子供用品は通常、安全性を考慮した素材で
作られているものがほとんどですよね。
やきものは大切にしないとこわれてしまいます。
でも、だからこそモノを大切にすることを覚え、
そこからモノに愛着を持つ心が育ってほしいと思うのです。
やきものを子供に与えるということは、
それを見守る大人の仕事も少し増えるかもしれません。
でも、心を育むための時間を共有できるのは素敵なことです。
子供が小さな頃にしか与えられないチャンスだと思って、
ぜひ本物の器を選んであげてほしいものです。
今回は、子供の器シリーズの他、
テーブル空間を楽しく演出する
花器や小物たちを出展してくださいます。
子供の健康の源は、“食べること”ですよね。
親子で楽しんでいただくための作品たちです。
<<【企画展・作家紹介】加藤郁子 | ホーム | 水野さんのドリップポット>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |