更に上質のイルガチョフ
自家焙煎の“エチオピア イルガチョフ ナチュラル”が
更にハイクオリティーのトップ・スペシャルティコーヒーに変わりました。
トップ・スペシャルティコーヒーとは
コーヒーの品質をピラミッド状にランク分けした中で、
スペシャルティコーヒーの更に上をいくランク。
その年に生産された最高のコーヒーにのみ与えられる
“Cup of Excellence”の称号をもつレベルのコーヒーです。

十二ヵ月のスペシャルティコーヒーの中で
香り・味わいともに独特の個性を放つ、人気の高いコーヒー。
改めてご紹介を…。
豆の品種はモカ・シダモと同じですが、
産出地区シダモの中でもイルガチョフ村産の
スペシャルティコーヒーのみがこの名称で呼ばれます。
本来の生育状態を再現する自然農法で生産され、
国内最高傑作とされます。
熟した実を天日乾燥させているため、
個性的な濃いコクと甘味、香味が楽しめます。
独特のすっきりとした酸味と甘味はフルーツや赤ワインに例えられ、
コーヒーが果実であることを実感させられます。
コーヒーは焙煎具合によって、香りや味わいに違いが生まれます。
このイルガチョフもロースター(焙煎する人)によって
まるで違う品種のように感じられることも。
十二ヵ月では、主に2つの特徴を表現したいと思っています。
1つ目に、果実味を感じられる酸味。
コーヒーの酸味が苦手と仰る方も多いのですが、
酸味の概念が変わるのではないでしょうか。
実は、コーヒー本来の酸味を誤解していらっしゃる方も多いので…。
2つ目に、ほかのコーヒーとは比較することのできない優雅な香り。
ワインや洋酒を楽しむような気分で選びたいコーヒーだと感じています。
葉巻が好きな方などにも好まれています。
最近ではコーヒーの個性を比較しながら、中には毎回メモを残される方も…。
店主とのお話しに花が咲いてくださるお客さまも増えて、
それもまた嬉しい日常の一コマとなっています。
【コーヒー豆販売しています】
豆のままお持ち帰りの場合はその場での焙煎もできますが、
状況によってはお待ちいただくことがあります。
また、粉に挽くことをご希望の場合は、
豆の種類によって焙煎から数日寝かせる必要があります。
事前にご連絡いただけましたら、
待ち時間なく確実にお渡しできるようにご用意しています。
tel&fax:052-321-1717
E-mail:info@jyunikagetsu.com
更にハイクオリティーのトップ・スペシャルティコーヒーに変わりました。
トップ・スペシャルティコーヒーとは
コーヒーの品質をピラミッド状にランク分けした中で、
スペシャルティコーヒーの更に上をいくランク。
その年に生産された最高のコーヒーにのみ与えられる
“Cup of Excellence”の称号をもつレベルのコーヒーです。

十二ヵ月のスペシャルティコーヒーの中で
香り・味わいともに独特の個性を放つ、人気の高いコーヒー。
改めてご紹介を…。
豆の品種はモカ・シダモと同じですが、
産出地区シダモの中でもイルガチョフ村産の
スペシャルティコーヒーのみがこの名称で呼ばれます。
本来の生育状態を再現する自然農法で生産され、
国内最高傑作とされます。
熟した実を天日乾燥させているため、
個性的な濃いコクと甘味、香味が楽しめます。
独特のすっきりとした酸味と甘味はフルーツや赤ワインに例えられ、
コーヒーが果実であることを実感させられます。
コーヒーは焙煎具合によって、香りや味わいに違いが生まれます。
このイルガチョフもロースター(焙煎する人)によって
まるで違う品種のように感じられることも。
十二ヵ月では、主に2つの特徴を表現したいと思っています。
1つ目に、果実味を感じられる酸味。
コーヒーの酸味が苦手と仰る方も多いのですが、
酸味の概念が変わるのではないでしょうか。
実は、コーヒー本来の酸味を誤解していらっしゃる方も多いので…。
2つ目に、ほかのコーヒーとは比較することのできない優雅な香り。
ワインや洋酒を楽しむような気分で選びたいコーヒーだと感じています。
葉巻が好きな方などにも好まれています。
最近ではコーヒーの個性を比較しながら、中には毎回メモを残される方も…。
店主とのお話しに花が咲いてくださるお客さまも増えて、
それもまた嬉しい日常の一コマとなっています。
【コーヒー豆販売しています】
豆のままお持ち帰りの場合はその場での焙煎もできますが、
状況によってはお待ちいただくことがあります。
また、粉に挽くことをご希望の場合は、
豆の種類によって焙煎から数日寝かせる必要があります。
事前にご連絡いただけましたら、
待ち時間なく確実にお渡しできるようにご用意しています。
tel&fax:052-321-1717
E-mail:info@jyunikagetsu.com
<<コスタリカ エルバス エル・レオンシオ ブラックハニー | ホーム | 矢野きよ実 お年玉袋・2016申>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |