9月前半のイベントを終えて

9月に入って続いた2つの恒例イベントが終わりました。
今朝はそれらでご披露した
十二ヵ月自家製スモークベーコンをパンに挟んで、
“十二ヵ月ベーコンドッグ”とコーヒーの朝食を摂りながら
ご報告をまとめています。

ベーコンドッグ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チルチンびと Market in Nagoya「着る、飾る」
 2016.9.4 /sun


チルチン_着る・飾る_1

チルチン_着る・飾る_2

今回は、初の名古屋市熱田区での開催となりました。
会場となったのは、このイベントを主催してくださっている
(株)エコ建築工房さんのモデルハウスです。

当日は“チルチンびとMarket”の看板が掲げられているものの、
普段は会社名を宣伝する大きな看板もありません。
「普通にお家らしく」訪ねていただけるように…との想いかららしく、
こんなところにもエコ建さん(親しみを込めてみなさんそう呼びます)の
考える家づくりの姿勢が伺えます。
新築間もない室内は、清々しい木の香がいっぱいでした。

今回は、「着る・飾る」のタイトルに合わせて、
服や服飾雑貨、バッグ、アクセサリーなどを中心に、
お花やお菓子などの出店もありました。
ちいさな子ども連れのファミリーさんも多数ご来店くださって、
お散歩・レジャーとしても一日楽しんでいただけたようです。
身体と心の健康に配慮し自然素材でつくられる家で、
ここち良い住まいを体験していただき、
愉しい暮らしのためのエッセンスを見つけていただけたでしょうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
boccheno×十二ヵ月・コラボvol.13
『自家製スモーク de ピッツァ!』
 2016.9.10/sat


ぼっけ_ベーコンときのこ

ぼっけ_1609

恒例のピッツァイベント。
今年は夏の回を少し遅らせて、
秋の風を感じる夕べに開催しました。

お馴染みとなった
十二ヵ月自家製スモークベーコンを使って焼いてもらう
コラボピッツァは、季節の味の“ベーコンときのこ”。
そして、もう1つ旬を味わうピッツァは“鮎とブラックオリーブ”。
bocchenoさんのピッツァは、
この素材の掛け合わせが本当に絶妙。
毎回新しい大人の味を楽しませてくれます。

そして、この“美味しいもの”をお供に
ビールやワインで楽しい一夜を過ごしてくれるみなさんの笑顔は、
私たちにとっての何よりのご馳走。
それを一緒につくってくださっている、
笑顔の弾けるbocchenoさんにはいつも感謝です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうしてイベントを終えるたびに、
人に繋がり、人に支えられている楽しさと喜びを感じます。
「来たよ〜」「こんにちは〜」の笑顔が見られる、
しあわせの時間です。

いつものお顔にもたくさん出逢えました。
新しい出逢いもありました。
暑い中のご来場、ご来店、ありがとうございました。
また次回お会いしましょう。




Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)