青木郁美「食をつくるしごと」 はじまりました
青木郁美
「食をつくるしごと」–半農半陶のくらし–
2017.10.28 sat - 11.6 mon
・・・・・・・・・・・・・・・
青木 郁美 / Ikumi Aoki
長野県生まれ
多摩美術大学デザイン学科卒業
愛知県立窯業高等技術専門校卒業
内田鋼一氏のアシスタントを勤める
2015年より長野県松本市で半農半陶の暮らしを始める
2017年クラフトフェアまつもと出展

昨日に初日をむかえました。
雨、雲、霧、雪、氷、花、…。
作品からは、
生まれ育ち陶芸家として還った
北アルプスの麓の景色が見えてきそうです。




青木さんの育てたかぼちゃや、
“りんご灰”の釉薬に使っているりんごの木から採れた
旬のりんごを使った、
会期限定メニューもご用意して
みなさまのご高覧をお待ちしております。
「食をつくるしごと」–半農半陶のくらし–
2017.10.28 sat - 11.6 mon
・・・・・・・・・・・・・・・
青木 郁美 / Ikumi Aoki
長野県生まれ
多摩美術大学デザイン学科卒業
愛知県立窯業高等技術専門校卒業
内田鋼一氏のアシスタントを勤める
2015年より長野県松本市で半農半陶の暮らしを始める
2017年クラフトフェアまつもと出展

昨日に初日をむかえました。
雨、雲、霧、雪、氷、花、…。
作品からは、
生まれ育ち陶芸家として還った
北アルプスの麓の景色が見えてきそうです。




青木さんの育てたかぼちゃや、
“りんご灰”の釉薬に使っているりんごの木から採れた
旬のりんごを使った、
会期限定メニューもご用意して
みなさまのご高覧をお待ちしております。
<<青木郁美「食をつくるしごと」より〜その1 | ホーム | 青木郁美 展・会期限定“かぼちゃとりんごのメニュー”>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |